2022年1月18日(火)
今日は、整形外科へお薬を貰いに行って来た。
本当は、まだ少し早いのだけれど、オミクロンの感染拡大が大きいし、早めに
行ってしまうことにした。
結構、空いていて、すぐ済んだわ。(^^)
でも、薬局で、「レジ袋1枚10円」って張り出してあったのには、ちょっとびっくり。
高くない?
まあ、ウィステは、バッグを持っていくけれど・・。
それから、ちょっと嬉しいのは、今日で、ハニー色のマスクが最後の一枚になったこと。
ハニー色って、ようするに肌色で、ウィステ、肌色のマスクはどうもいただけないと
思っているんだ。でも、3色10枚ずつ入っているマスクを買ってしまったので、
なんとか消費したわけ。
3色組って、そんなに気に入らない色も混ざるから、もう買わない。
以後は、1色のマスクだけにして、だいたい白かラベンダー系にしたわ。(^^)
それからは、家に籠って、テレビやパソコンデイでした。
テレビでは、80代の女性に14歳の少年がオレオレ詐欺をしようとしたと。
でも、その女性は、特殊詐欺を見破るAI装置を電話機に取り付けていたんだそう。
すごいのは、AIが判断すると、自動で区役所にアラートが行き、そこの職員が
110番通報をしたのだそう。
そして、現金受け渡し場所で少年は逮捕されたそう。
恐ろしいのは、少年が、「今までも何回かやった」と供述していること。
つまり、バレずに何度も成功しているってことよね。
自動的に通報してくれるAI装置、いずれウィステの三種の神器(1つは、グーフィーくんよ)
になって、守ってもらわなくちゃならないかも。
でも、そもそも、うちの子供たちは、電話をかけてこないけれど。
ラインの通知か、電話なら、ラインの電話。
だから、大丈夫と思うけれど、先に行って、ぼんやり度が増したら、うっかり出ることも
あるでしょうから、気を付けないと。
夕方に、非通知設定の電話が来た。
知らない番号にも出ないのに、非通知設定なんて怖くて、すぐ着信拒否。
こういうのも、怪しい。
削除するのも、うっかり繋がったらどうしようと、びくびく削除しましたよ。
今日は、整形外科へお薬を貰いに行って来た。
本当は、まだ少し早いのだけれど、オミクロンの感染拡大が大きいし、早めに
行ってしまうことにした。
結構、空いていて、すぐ済んだわ。(^^)
でも、薬局で、「レジ袋1枚10円」って張り出してあったのには、ちょっとびっくり。
高くない?
まあ、ウィステは、バッグを持っていくけれど・・。
それから、ちょっと嬉しいのは、今日で、ハニー色のマスクが最後の一枚になったこと。
ハニー色って、ようするに肌色で、ウィステ、肌色のマスクはどうもいただけないと
思っているんだ。でも、3色10枚ずつ入っているマスクを買ってしまったので、
なんとか消費したわけ。
3色組って、そんなに気に入らない色も混ざるから、もう買わない。
以後は、1色のマスクだけにして、だいたい白かラベンダー系にしたわ。(^^)
それからは、家に籠って、テレビやパソコンデイでした。
テレビでは、80代の女性に14歳の少年がオレオレ詐欺をしようとしたと。
でも、その女性は、特殊詐欺を見破るAI装置を電話機に取り付けていたんだそう。
すごいのは、AIが判断すると、自動で区役所にアラートが行き、そこの職員が
110番通報をしたのだそう。
そして、現金受け渡し場所で少年は逮捕されたそう。
恐ろしいのは、少年が、「今までも何回かやった」と供述していること。
つまり、バレずに何度も成功しているってことよね。
自動的に通報してくれるAI装置、いずれウィステの三種の神器(1つは、グーフィーくんよ)
になって、守ってもらわなくちゃならないかも。
でも、そもそも、うちの子供たちは、電話をかけてこないけれど。
ラインの通知か、電話なら、ラインの電話。
だから、大丈夫と思うけれど、先に行って、ぼんやり度が増したら、うっかり出ることも
あるでしょうから、気を付けないと。
夕方に、非通知設定の電話が来た。
知らない番号にも出ないのに、非通知設定なんて怖くて、すぐ着信拒否。
こういうのも、怪しい。
削除するのも、うっかり繋がったらどうしようと、びくびく削除しましたよ。