元戻り?
は、後にしておいて、今日の学校です
今日は、テストも近いので朝の一時限目の授業は
座学になりました、御蔭で我々支援職員は
出荷準備をサッサと片付けて二人で出荷へ
今日は、野菜班も便乗で玉葱も日向夏と一緒に乗せて
我々が出荷へ行きました(?微妙に変と言えば変?)
一時間半程で出荷その他の用事を済ませて帰校
直ぐに授業の準備をして、今日も日向夏の収穫へ
担当授業は十一時からで、引き続き日向夏の収穫
一時前に午前中終了で飯を挟んで再度日向夏の収穫
今度は最大人員十四名の講座で実習(収拾がつかない)
一時間作業をしましたが木が汚いのも有って
左程に成果は上がらず≒350Kg程の収穫で
本日は終了となりましたが・・・
1/3強が本チャン先生と我々二人の支援職員の収穫量
かと思います⁈(多分?)
さて、遠回りの元戻りですが
みどりの日(バ~さんの日m(__)m)に紹介した図面のその後です
先日紹介した図面とは似ても似つかぬ
デッキの図面になりましたが
みどりの日の記事に書いた様に
先日掲げた図面はたたき台的な図面でして
叩いてみたら、ついでにこんなデッキが出て来た!
みたいな調子で仕事が増えて行き
更にまだ二三別の図面を描く事に成ったようですが
それは又明日と言う事ですm(__)m