(あかかぼちゃ、きかぼちゃ、あおかぼちゃ!)
人手が居ないと思っていたら
今日は夏休み補習の日でした
最近の学生達は大変です
平日に授業時間を削られて
修業時間が足りないからと
夏休みに補習を入れられる?
私の様に成績が悪いから出て来るのでは有りません
体育大会等で止むをえない者以外全員出て来て
草刈りです・・・(摘果へ廻った子もいますがね)
農業科の果樹班だけの話ですよ(念のため)
お陰でま~ま~草刈りは進みましたし・・・(比べちゃいかん!)
摘果もそれなりの成果は上がったのではと思いますが・・・
(我々と学生ではラベルが・・・)
午後からは、剪定の残骸の整理をやってみましたが
これが又、始めて真面に使う機材でしたから
どうも要領を得ず止まってばかり(壊しかねない勢い!)
それでも今日も何とか三時まで頑張って
身体整備と片付けで定時に終了!
今日は午後から風が強くなり
夕刻には、台風一歩前の様な風が吹き
お陰で部屋の中の温度も一気に下がり
現在34℃下降中!湿度も40%と良い感じ
取敢えず今日も窓全開です
帰ってきたら一凛だけ咲いてたので撮ってみたけど
風は吹くは、被写体近すぎるはでボケボケ!
隣のボロ屋が撮りたかった訳じゃ有りませんm(__)m
と、完全に世無駄ですが
今日はここまでm(__)m
又明日です