午前中にこれを掲げて、ブログをUPするはずなのに
又忘れてましたm(__)m
午前中は、引き続きの天候不順で
家に籠って例の本を読んでおりましたが
少し、昭和初期の大きな過ちの源が見えてきました
(明治八年頃に既にあの過ちの種は撒かれていたようです?)
(しかも、その種を蒔いたのは一万円札・・・のような?)
さて、こちらも引続きで組立てて行きます
ひっくり返しました!
下が上で上が下だったものを、グリンと回して
上が上で下を下にして、もう一本繋を渡したやります
(面倒臭いは!)
遣り方は昨日と同じで、この繋も木刃に下穴を開ける事を
忘れていますm(__)mが
(見え難いけど、今度は両方のスリムビスが見えてます)
構わず欠き込みを嚙合せて、後付けで下穴を開けたつもりで
65mmか70mmの長いスリムビスを打ち込んで固定してやります
で、こういう状態
繋は、繋一号の方が座受と噛み合う事に成りますので
お間違いなく(今の今まで忘れてましたが?)
と言う事で、チョ~~短縮版ですが
今日はここまでです
何時もの事ですが、次が何にも出来てませんし
盆休みとは言え、オバチャマの用事が二三有るようですし
急遽、学校へ草花班の水やりに行く事に成ったりで・・・
(言い訳だらけ・・・)
なかなか、図面を描いてる時間も取れません
本も読まんならんし・・・買い物へ市内へも出たいし
チャリで走りにも出たいけど・・・熱いし!
(熱いは関係ないだろ!関係あるだろ⁉全部言い訳なんだから!)
出来るだけ頑張りますが・・・お盆は・・・休みかも?
では又明日ですm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます