と言っても、流石に立秋も過ぎたので大した事は・・・
有りました↷
本日の最高室温36.1℃平熱です⁈
しかし、湿度はあれだけ雨が降った後なのに
大分と下がって44%でしたから
何とか三時ごろまでは図面描きに勤しんでおりましたが
まだ、考え中ですから作業は幾らも進みません
その後は頑張って少し本も読みましたが
頭の中へは全然入って来てません
(相変わらず漢字解らんし⁈元々脳味噌のキャパシティーないし!)
と言う事で、今日も手短に・・・
吊板を取付けます
取付位置は、上下は繋の木刃と、吊板の木口が揃う位置で
左右は、座受の芯から吊板の芯までが300mmになる位置です
座受の面から吊板の木刃までだと246mmと言う事に成ります
繋にこの墨を付けておいて位置を決めたら
35mmのスリムビスを下穴に合わせて打ち込み
固定したら
反対側へも同様に固定してやります
この時、稀に寸法通りにそれぞれの部材を固定しているのに
吊板の木口が繋の木刃から飛び出るとか、引っ込むとかするのは
おそらく繋が曲がっているせいだと思うので
脚アッシーと繋の矩手を確認して
大きな狂いがない様ならそのまま吊板を固定して
土台アッシーを固めてしまっても結構ですが
繋一号が上へ向かって膨らむ様に曲っていたら
何とか力業でフラットに戻る様に押し込んでおいてから
吊板を固定するようにして見て下さい
(気は心!何とかなる物です?)
と言う事で、吊板を取付けて今日はお仕舞い
今日は朝から二度もアタックチャンスを頂き
沢山の方に覗いて頂き、ポチットも頂きました
有難う御座いましたm(__)m
明日は日曜ですが、先日言った様に出勤で
ハウス内の草花や熱帯系果実植物?等へ水やりです
(MadMaxのMFPの所長のイメージ?違うな)
では今週も有難う御座いました
又・・・来週?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます