久し振りに雨が上がるのを待って畑に行ってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/ea91e1a6f5a33e30a2fbaacb6d1b4fac.jpg)
ジャガイモはシジミチョウの休憩場所になっていましたよ。
機織りバッタはブロッコリーの葉っぱを食べています。
可哀そうだけど足でぎゅっと バイバイ
落花生
鳥よけネットから脱走した枝の実
見っけた! だれがって??
残骸あるのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/fc46775300af5fdd16248fd1dfe8b2d5.jpg)
白菜は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/289dddc9dd4479ab4bba6aaca7c9fb73.jpg)
何んとか育っていますね。
ほうれん草
柔らかい葉が大きくなっています 本日の戦利品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/d5e45c3ea3f5269500ef81f465220cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/f9558731142a829e0db396064ecbdbda.jpg)
今年は畑の柿は全滅
温州ミカン デコポンが大きくなりました
ミカンは夏の日照りがたたって 日焼けした実もちらほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/819a0c33a1952122da7565b08108c0f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/e944b43e40867fd19f735d2b557bbbb0.jpg)
少し色が出て来ました。店頭では青切ミカンが出ています。
皮を剥いてみると結構甘さが出ています。
少しずついただいて摘果に協力しようかな。笑
こちらはデコポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/f2140a83d2961ff1ff69eeeb84a105f4.jpg)
美味しくな~れ
自宅庭では
雨でダリアがうなだれていました
切り花にして救済です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/ba5638e67982c4d1e99fc3abf51b83c9.jpg)
お隣りさん
大雨の中 重機で機材搬入されています
半日お出かけしていたら
もう足場が作られていました 早や!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/c9ede7168debcb03b24bb489918af8d4.jpg)
今は機械 お仕事早いですね。
楽しみですね
ダリアが意外に秋にきれいですよね
今年は柑橘系は順調のようです。
ミカンの皮は日照り一部で日焼けしましたが。
秋のダリアは色が冴えています。
夏のダリア
こんなに赤い色ではなかったけれど
今洗濯の終了合図を待ちながら徘徊中・・・
ショウリョウバッタ・・・アイツ!
殺虫剤を掛けても知らん顔のしぶといやつ(`・ェ・´*)メッ!!
足で行きましたか(-ι_- )クックッ
ほうれん草 今なら柔らかいからお料理にはいいですね
秋の花は色が濃くて見頃ですわね(人UvU*★)
葉物野菜が大きく育っている
いいな~ 電柵を設置して畑はリセット状態です
種蒔きして双葉が出た物や未だお目覚めで無いのもあります
これで育つか?不安です
デコポン 楽しみですね~
美味しいのだろうな~
久しぶりの青空です
ミカンもデコポンも楽しみですね
良いですね
ほうれん草も良く育っていますね
虫も多いようですね
デコポン 楽しみですね
美味しくなぁ~れ
柿は全滅で、残念ですね~。色々な物を栽培して感心してます。
こちらは、金,土、きょうと 雨無しでした。
台風が、南にUターンなんて、珍しい現象ですが、
被害を受けた地域もあって、お気の毒です。
デコポンも植えたことがあるけど なぜか育ちませんでした。
コリもせず また苗木を買っては 植えています。
植える場所はいっぱいあるので 草刈ばかりじゃなく なにかないと 楽しくないですからね。
3メートルほどに育っていたでしょうか。
今の家を作る時邪魔になり伐採しました。
現在ある温州ミカンは畑に植えています
こちらも10年超えました。
ちびちゃんの時は気を使いましたが今は放置状態です。笑
今日こちらも晴れましたよ。
昨日まではずっと雨で、肌寒く
床の籐筵を冬用のカーペットに
衣類は秋物に入れ替えました。
でも今日は29℃近くに気温は上がりました。
昨日と最高気温10度も上がっています
明日も暑くなりそうです。
これも台風の加減かしらね。
なんだか変な動きをしていますね。
少し黄色くなってきたような感じです。
デコポンは
以前四国一周マイカーで訪れ愛媛で購入したのがデコポン
最近はこちらでも園芸店で置かれるようになりましたが当時はこちらでは見かけなかったので小さな苗木を連れ帰って
今はしっかり根も張って
昨年は裏年でしたが今年はまあまあ実がついていますね。
そうね、お仕事する片手間に果樹が有ると楽しみも違いますね。
我が家は住宅難
今日レモン地植えで自宅庭に植えてもらいました。
植える場所がなく
蕾をつけても野鳥に食べつくされてしまうハナミズキ
思い切って入れ替えをしました。
レモン
冬越しが一番難関
今年越せばまづは第一関門通過ですが
さてさていかにです