酒屋さんのイベント
今年も酒屋さんで手打ちそばのイベントやるから来てよ!
お誘いを受けました
辛味大根など薬味を乗せて・・美味しかった。
台所では裏方さんがそばを打っておられます
茹でた蕎麦は冷水で〆て又温めて( ^ω^)・・・
手間暇かけて
おそばができるまで 往復 3キロほど離れた公園まで散歩に行きました
梅は少し色ついただけ
水仙やマンサクも見つけました
蝋梅も
酒屋さんの外回りは旧家が建ち並んでいます
お出かけ頃は寒い朝でしたが、時間と共にあたたかな陽が射していました。
打ち立てのそばおいしいですね
酒屋さんの杉玉が新しいですね
毎年変えるんですよね
打ちたてのお蕎麦は美味しい。
そうそう杉玉まだ新しかったですね。
車でしたから試飲できませんでした。新酒
暖かくなりました 朝布団から出るのも苦にならない位です
美味しそうな蕎麦 打って直ぐは香りが違うでしょうね
立派なお宅ですね
鬼瓦の布袋さんも立派
杉玉 新酒が出来たのお知らせですよね
知らない時 30代だったと思います
蜂の巣と間違って笑われた経験があります
街並みなど醸し出すもの、日本だなと強く感じます。
財家が多く装飾品 家屋など重厚感がありますね。
杉玉新酒 この合図
物言わなくても伝える先人の知恵ですね。
中華まん頑張っておられますね。
食べ過ぎ注意ですよ。笑
タイトルを見て、
エッ!!・・
ミッキーさん遂に蕎麦打ちに挑戦したの(◎_◎;)
と思いましたよ~💛
近々「手打ち蕎麦」を作りましたヽ(^。^)ノ
そんなブログがUPされそうで・・・怖いわ(笑)
恐縮です。
もっぱら頂く方の専門です 笑