堂上蜂屋柿で干し柿作り
昨年は摘果したものの充分ではなく沢山なり過ぎて
今年は生りが悪いなと諦めていましたが
何と収穫してみると130個
340gほどの大きなものもあります
Mサイズの卵と比べてみると こんな感じ
皮を剥くのに片手の中に収めて剥くのに力がいります
アッチッチのお風呂に烏の行水5秒ほど
皆茹で上がることなく無事お湯から出て来ました
夕食後 作業開始でしたから2/3程の量を2時間で
夫にも手伝ってもらい
室内から軒下にかけてもらいました。
一か所でかからなかったので今夜はここまで
出来のほどは明日夜が明けてからのお楽しみ
イチゴを移植した畝
こぼれ種で生えたミニトマトが実を付けました
富裕柿(甘柿)は本巣市が有名です
又、堂上蜂屋柿は美濃加茂市
それぞれ特色を持っています。
我が家はどちらの市でもないですが、趣味の畑で育てています。
太秋柿は今日全て収穫し
傷のついた柿は今、オーブンで乾燥柿を作っています
部屋の中中甘い香りが漂っています。
以前石川の小松に住む知人が
ころ柿を送ってくれたことが有りました。
真っ白に粉がふいた美人さんでしたよ。
この堂上蜂屋柿も粉がふいて
ころ柿2個分ほどの大きさの柿です。
粉は粉砂糖がふいたように甘い柿になります。
剥いた柿は熱湯の湯の中をくぐらせればかびることはないですよ。
これをやる前は私もカビさせていました。
こんばんは
堂上蜂屋柿 昔は天皇献上品の品であったようです。
今でも干し柿にしたA級品は1個1000円ほどこの地域ではブランド品なんですよ。
隣の市にこの干し柿用の柿を買いに行っても30分程で完売
行っても買えない事が続いたので
自宅で育てるようになりました。
うまくできると真っ白なお砂糖をまぶしたような干し柿になります。
渋柿の皮お漬物に入れると甘くなりますね。
キットと放置されたまま朽ちるのでしょうね。
勿体ないですね。
お風呂上がりの美人さん達は
綺麗に吊るされ 美味しくなるのですね
楽しみ~
実家のある町は、ころ柿の里として干し柿を特産品にしています。
白い粉がふいて、美味しいのよ~~
こちらは湿度が高いようで、カビやすいのです。だから、小さく切って急速乾燥(笑)して冷凍庫に、
行水させるのですね。ナールホド
たくさんの皮むきお疲れ様でした。でも、柿があってうらやましいな!
出来上がりが楽しみね~♪
近所にたくさんの柿をもがないであって、欲しいとも言えないし…
渋い柿を入れた大根の漬物をつけたいですが~