バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

フィンガーライムと垣根プレート

2020年12月08日 | ミッキーガーデン
アッ見っけ!
以前ブロ友さんが紹介されていたフィンガーライム

近くのホームセンターで見つけました!
実は付いていませんが4800円が→2,000円に
興味をそそるお値段です。

寒さに弱い
この地で冬越ができるのか・・。
未知なるこの植物 ついつい いつもの私の病気発症
興味がわいてお買い上げ。

そして
先日相棒さんと別行動をイオンに行きとっていたのですが
ばったり洋風雑貨店で 見つけた!コレ
相棒さんもここにきていて 2人の意見は良いね。と即お買い上げ 笑
  数字の2を2枚
     0を3枚
     1を2枚
これを先日完成した垣根に今日取り付けてもらいました。



今朝になって玄関にも取り付けると言い出し玄関は
2020 10 先に買った1を玄関の数字と入れ替えて庭の方は11に変更して
取付完了しました。
庭遊び楽しいね!


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まりもちゃんへ (ミッキー)
2020-12-09 20:16:13
>フィンガーライムハウスで育てていました
 でしょうね。
最初は深い軒が有るのでその下で
不織布でも巻いて冬越をと思っていましたが
今年は可哀そうなので私の机前の三角窓に置くことにしました。

ココなら陽も当たるし暖房も入っているから冬越出来るかな。
>何でも挑戦する  笑

気が多いのよね私。
返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2020-12-09 18:29:47
フィンガーライム ハウスで育てていました
そちらの寒さ 何か囲いが必要ですね
来年が楽しみですね
何でも挑戦するミッキーさん 素敵!
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2020-12-09 15:02:35
もう植物は増やさない
密かに思っていても・・。ね。

全ての物断捨離していくお年なのに 笑
春になったら・・。
来年の事を夢見て 楽しんでいますよ。
返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2020-12-09 14:58:47
そうなんですよね。
路地で冬越出来れば良いのにね~・・。

この病気は薬を飲んで効きません 笑
益々増殖します。(;^ω^)

病気なんだから仕方ないですね。
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2020-12-09 14:54:06
フィンガーライム ライムの種類のようですが、中の実の色が色々あるようです
実の形が指のように細長い
カットすると中の実がはじけモクモク飛び出すそうで。
どうなんでしょう。
その前に冬越がね。

ナンバープレート
お遊びしてしまいました。
旅行も行けず
こんなところでささやかに 笑
ストレス発散させています。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2020-12-09 12:17:50
あらあら、又新しい植物が増えましたね
うまく冬越し出来ると良いですね
垣根におしゃれですね
完成の年も記念になりますね
返信する
フィンガーライム (ゆり)
2020-12-09 06:22:57
おはようございます。

私もつい!ですが、冬越しがね~~

レモン、キンカン、ゆず3本(自分で蒔いた木も)クチナシなど…屋内に。
そうそう、月下美人などキッチンでのさばって?おりますよ。

こういう病は仕方がないですね。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2020-12-09 06:13:07
フィンガーライム ? ライムの種類ですか?
育つといいですね

プレートもナイスアイデア
遊び心満載で楽しいですね
返信する
ぐりさんへ (ミッキー)
2020-12-08 22:42:11
ハンギング
根がついて来たようです。
最近パンジーの花殻摘みが多くなってきています。
新陳代謝が激しいのかも

フィンガーライム
どこで冬越しさせようか悩んでいます。
なら連れ帰らなければいいのにね。(笑)
返信する
パンジーの (ぐり)
2020-12-08 22:31:08
半キングがよくなってきましたね
垣根の素敵に変身

買った植物は冬越ししますように~
返信する