秋バラが 咲き出しました
スタンダード仕立ての オマージュ バルバラ グリーン アイズ
ジュリア ミッドナイトブルー
今日の 鳩
もう少しアップ
ピンボケ スミマセン
大雨の中でも じっと耐えていました。 頑張っていますよ
今日も訪問ありがとうございました
ペルーから 今年も インカニャン
今年の8月のお盆のころから12月末まで日本全国を巡業するインカニャン
今週は 愛知県や岐阜県のイオンで3回のライブがありました。
昨年は、来日した彼らの音楽性にすっかりとりこになって
気がついたら
追っかけオバン いや 追っかけ バアバ になっていました。。
台風16号がもたらした雨で 会場に行く途中の木曽川は
かなり増水していました。 いつもは川原の石がごろごろ見えるのに・・・。
無時 会場に到着
最近のフォルクローレ演奏は現代風にアレンジされ ジャズなど取り入れた内容に変化して来ています。
本来のフォルクローレから、かけ離れてきています。
今回は 「原点回帰」 本来のフオルクローレの音楽を再現した内容で
澄んだ音色にリズムにうっとりです。
↑ この長い楽器はトヨという葦でできた楽器
肺活量が6000cc ほどの彼らがドリブルで掛け合いながら吹く曲は (通常日本人男性は3000cc~4000ccの肺活量です)
低音で響き渡る音色 客席に居る私たちにビンビンと体に響きます。
楽器の管が長いほど音が低い音が出ます
ぺぺさんが 私に吹いてみますかと声を掛けてくれ 可愛らしい音が出た事に感激でした。
演奏時間7分少しの原曲 コンドルは飛んでいく を3日間聴くことが出来て大満足でした。
来年又聴きに行きたいな~。
今日も訪問ありがとうございました
太秋柿の収穫
父が残して言ってくれた太秋柿
かれこれ10年になります。
(新品種だと園芸店で取り寄せて 翌年 収穫を見ることなく逝ってしまいました。)
それから毎年 少しづつ実を結ぶようになりました。
毎年野鳥が来て 緑の柿を食していきます。 まだ渋いのに・・・。
私も少しおこぼれを味わってみました。 なんと 甘い~~~
ネットで調べてみると・・・
九州で生産開始している 太秋柿(たいしゅうがき) だと分かりました。
木も大きくなり 大きいものは片手にずっしり
12~3センチはあろう 大きなものが収穫出来る様になりました。
でも 今年は少し様子が違います。
日照不足でか いつものように大きくなりません
思いきって、枝で 重なった柿をスグリ 早めに一部収穫をしました。
皮に傷があるもの
柿が重なって 大きくなれていない物 などなど
皮をむいて一口
あまい~~~
種も1個
残った枝の柿は これからまだ少し大きくなります。
今年も父から柿の便りが来ました。
毎年忘れず 天国からエールを送ってくれる父です。
今日も訪問ありがとうございました