YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

夕焼け富士山

2014-12-24 19:48:02 | Weblog
夕焼け富士山
 ブログ(YAMAKOME)を覗いてくださっている方、感謝申し上げます。今ではブログ更新、YouTubeのアップをとても楽しみしている日々です。普段のご無沙汰をブログでごまかそうとしているころがあるかも知れないです。何でもいいから日々楽しい、面白いことを脳の餌にして図々しく行き(生き)たいものです。(写真:富士山。富士の手前は信仰の山、丹沢山系大山。以前にも掲載している。街なかの広大な農園からの眺めに癒される。やはり田舎のDNAだ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽2(富士見ヶ丘農園)

2014-12-24 19:46:01 | Weblog
夕陽2(富士見ヶ丘農園)
H26.12.24
 今年も残りわずかになってしまった。あっという間の一年であった。「腰が痛い! 足が痛い!」と言っているうちに一年が過ぎてしまった。こんな調子で5年間。でもまだまだ酒が旨いのである。酒が旨い状態でコロッと逝くのがいいんだろうがなあ。まあ おかげさま、おかげさま!(写真:富士見ヶ丘農園からの夕陽。まさに2014年が暮れようとしております。富士見ヶ丘農園は、一部小分けに貸し農園もやっている)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽1(富士見ヶ丘農園)

2014-12-24 19:41:07 | Weblog
夕陽1(富士見ヶ丘農園)
H26.12.24
 今日はサンタクロース活躍の日だ。もうジジババのサンタクロースの役目は終わりだ。先日はプレゼントをジジババとしてプレゼントしてきた。下の孫は12月20日生まれだ。どさくさにまぎれて、クリスマスと誕生日を一緒に片付ける方法もあったが、一品多いプレゼントだ。2歳の孫にトーマスと妖怪ウオッチは、かなりレベル差がありすぎだと思う。が、とても喜んでいた。その喜ぶ姿に微笑む馬鹿なジジババだ。(写真:富士見ヶ丘農園からの夕陽。もっとも南への日没。富士山頂日没は3月ころかな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見ヶ丘農園

2014-12-24 19:38:28 | Weblog
富士見ヶ丘農園
H26.12.24 晴れ
 しばらくぶりでブログのアップだ。長らくご無沙汰すると「逝ってしまったかな?」と、心配される。まだまだしぶとく生かさせていただいておりまする。このところYouTubeに力が入り、ブログに失礼している。が、間が空くと、「とうとう逝ったか!」と思われるかと、いつも気にかかるところだ。(写真:富士見ヶ丘農園。自宅から自転車で5分。来春はこの方向にご来光のはずだが・・・。YouTubeは、作者:mata ikuzou で検索願います)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする