YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

キャラバン(日産)

2016-07-05 06:24:37 | Weblog
キャラバン(日産)
H28.07.04
 朝夕の送迎の仕事は3ヶ月を過ぎた。日産のキャラバンだ。オラは同じキャラバンでも3種類運転しているのだ。1,3,8ナンバーだ。日本財団の支援で入手したものは、手を掲げた顔の絵柄だ。車の価格の2分の1を日本財団が補助してくれるのだそうだ。これは8ナンバーで車椅子を(乗ったまま)2台搭載できる特殊用途車両に類するものだ。急停止、急発進が制御されており、運転者が発進・停止にそれほど神経を使う必要はない。ちなみに1は貨物自動車、3は乗用自動車(普通乗用自動車は5)だ。(写真:送迎時に運転しているキャラバン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽(木原たけし)

2016-07-05 06:21:58 | Weblog
津軽(木原たけし)
H28.07.04
 同級会の追記。先般の田舎の同級会の3次会で水沢の居酒屋「津軽」に連れて行ってもらった。ここは中学1級下の木原たけしの店だ。福寿荘では「宗谷海峡」「北国挽歌」「越後雪歌」「流れて津軽」・・・等々彼の歌はほとんど歌っている。この店では、彼の歌は無料で歌わせてくれる。ほとんど彼の歌ばかり歌ってきた。もしかしても勘定もタダにならないかと・・。帰り際に「あんたが風邪をひいたら、オレが代わりに歌うから任せておけ!」と?(写真:居酒屋津軽で木原たけしさんと・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする