今日は本当に秋らしい柔らかな陽射しの1日でした。
日に日に夏の陽射しの強さが弱まってきていますね。
さて、前回芽キャベツはワサワサと一杯芽が出てきている写真を載せましたが、あれからしばらくして間引きしました。
結構肥料を必要とするらしいのでプランターに2苗だけにしました。
それがもうこんなに大きく育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/cc89fd0a5eca0e31572dbb9fbcd14228.jpg)
間引きした芽は、本当はサラダに入れて食べようと思っていたのです。
ところが前日ハダニを駆除するために薬剤を散布してしまったので断念。
うっかりしていました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
薬剤散布のお陰で、すっかりハダニはいなくなり元気に他の植物たちも育っています。
まだスリップスらしき虫は駆除できないのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この夏は2回も大幅に収穫したので、まだ花が咲いていないバジル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/2ee922b2bde70fe3b2a980d9691989f1.jpg)
収穫してバジルペーストを作り、保存してあります。
バジルの香りは、食欲をそそりますよねー。大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今度バジルペーストを使ったお料理も載せてみようかな。
日に日に夏の陽射しの強さが弱まってきていますね。
さて、前回芽キャベツはワサワサと一杯芽が出てきている写真を載せましたが、あれからしばらくして間引きしました。
結構肥料を必要とするらしいのでプランターに2苗だけにしました。
それがもうこんなに大きく育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/cc89fd0a5eca0e31572dbb9fbcd14228.jpg)
間引きした芽は、本当はサラダに入れて食べようと思っていたのです。
ところが前日ハダニを駆除するために薬剤を散布してしまったので断念。
うっかりしていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
薬剤散布のお陰で、すっかりハダニはいなくなり元気に他の植物たちも育っています。
まだスリップスらしき虫は駆除できないのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この夏は2回も大幅に収穫したので、まだ花が咲いていないバジル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/2ee922b2bde70fe3b2a980d9691989f1.jpg)
収穫してバジルペーストを作り、保存してあります。
バジルの香りは、食欲をそそりますよねー。大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今度バジルペーストを使ったお料理も載せてみようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます