元旦の太陽です。
NDフィルターで減光しました。
そのわりには、露出を延ばして撮ってみたのです。
まー、なんて意味不明なのでしょう!
マニュアル撮影でF値は9、露出は1/5秒、+1補正をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/05fb091514effed7c93a125773c526a4.jpg)
元日早朝の月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/fb432a8d9b4ead2f49c6801c91cda9e0.jpg)
今日の豆知識
抱負(ほうふ)。
なんで、負けを抱(いだ)く、と書くのでしょうね?
もちろん、この場合の『負』は、敗北やマイナスイメージの意味ではありませんよ。
負の元意味は、背中に(人を)背負う事。
つまり、抱負とは、気持ちや決心を胸の中…心中(しんちゅう)に抱き背負う…と、全身に現すもの。
なかなか軽々しく表現は出来ないはずなのです
だからして『今年の抱負は』とか、一年毎にたてなおすようなものには簡単には使えないと思います
で、私の『今年の目標』ですが、やはり少し痩せなくちゃねー!
NDフィルターで減光しました。
そのわりには、露出を延ばして撮ってみたのです。
まー、なんて意味不明なのでしょう!
マニュアル撮影でF値は9、露出は1/5秒、+1補正をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/05fb091514effed7c93a125773c526a4.jpg)
元日早朝の月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/fb432a8d9b4ead2f49c6801c91cda9e0.jpg)
今日の豆知識
抱負(ほうふ)。
なんで、負けを抱(いだ)く、と書くのでしょうね?
もちろん、この場合の『負』は、敗北やマイナスイメージの意味ではありませんよ。
負の元意味は、背中に(人を)背負う事。
つまり、抱負とは、気持ちや決心を胸の中…心中(しんちゅう)に抱き背負う…と、全身に現すもの。
なかなか軽々しく表現は出来ないはずなのです
だからして『今年の抱負は』とか、一年毎にたてなおすようなものには簡単には使えないと思います
で、私の『今年の目標』ですが、やはり少し痩せなくちゃねー!