木星の右上にある青い星、これ天王星だと思います。

昨年の東京行き、地道にスナップを出して行きましょう。
羽田空港にて。。

荷物運搬車、芋虫みたいなやつ、良い位置に来るまで待って撮りました。

これは、誰でも撮るかな?

●昨夜の月です。
露出を伸ばして、イメージ通りに撮れました。

今夜の月です。。

宇宙人の女の子も大絶賛する?トレハロースは、ジャガ芋のデンプンを材料とする糖アルコールだ。これはトウモロコシの芯などから作ったキシリトールと同様、糖類ではない糖アルコールなのだ
キシリトールは砂糖の75%のカロリーが有るのに『砂糖不使用』食品に使える便利な人工甘味量だ(ノンシュガー表示可)。厚生労働省認定の食品添加物でイメージが良いしね
キシリトールは、正しくは『炭水化物キシラシ』。難消化性糖質(糖アルコール)で、難消化性‥つまり消化がよくない上に過剰摂取すると『腹がくだって』しまう可能性もある
●東京の夜景。
手ぶれ補正もない、手持ちなのでクオリティは求めないで下さい。




昨年の東京行き、地道にスナップを出して行きましょう。
羽田空港にて。。

荷物運搬車、芋虫みたいなやつ、良い位置に来るまで待って撮りました。

これは、誰でも撮るかな?

●昨夜の月です。
露出を伸ばして、イメージ通りに撮れました。

今夜の月です。。

宇宙人の女の子も大絶賛する?トレハロースは、ジャガ芋のデンプンを材料とする糖アルコールだ。これはトウモロコシの芯などから作ったキシリトールと同様、糖類ではない糖アルコールなのだ
キシリトールは砂糖の75%のカロリーが有るのに『砂糖不使用』食品に使える便利な人工甘味量だ(ノンシュガー表示可)。厚生労働省認定の食品添加物でイメージが良いしね
キシリトールは、正しくは『炭水化物キシラシ』。難消化性糖質(糖アルコール)で、難消化性‥つまり消化がよくない上に過剰摂取すると『腹がくだって』しまう可能性もある
●東京の夜景。
手ぶれ補正もない、手持ちなのでクオリティは求めないで下さい。



まるで隠れていたような感じに見えました。見た通り駐車場の端ですから。。
また成田に行ってみたいなぁ。と思っています。
何事もほどほどが肝心ですよね~
ハイ。
こんな夜、怖くないですか?治安とか。
日本人はビビリます。。
ただ、ピカチュウ人気は理解できないふくやぎで。。
コンサートが主でしたから、いつかじっくりと見てみたいのです。
たまたま木星付近にいたみたいなので。それも怪しくなってきたんです。。
それは申し訳ありませんでした。。。
装備が専用なら特別料金ですか??
天王星はちょい怪しいです。でも、ここらへんにあるにはあるのですよね。。
えー、ここは有楽町なのですが。。
テールランプが赤くて非日常に見えたのでしょうか。。
私はすべて見たままのリアクションですのでお恥ずかしい。。
これは一応、ねらってみたのです。。
観れるのがすごいです…
飛行機はそれだけで夢がありますね。
私は用もないのによく飛行場行きます。
あ、写真撮るから用はありました(笑)
ポケモンジェットだ~
テンションあがりますね(笑)
東京の夜景、綺麗に撮れてます。
私は一昨年のクリスマスにお台場へ行きましたが夜景を撮るのは難しいな~と思いました。
さすがふくやまさんは素敵に撮られています。
お月さまと同じですね。
キシリトールに糖分はなくともカロリーが
75%も有るんですね。知りませんでした。
食べすぎも良くないとか。
キシリトールを口にしていれば虫歯にならないと言うのも怪しいのかも?
ひょっとして、むしろ木星のすぐ左側にくっついているように見える星の方かも知れません、、、
僕もまだピカチューの飛行機は見たことないですね。
夜の東京、まるでニューヨークとそっくりですね。(笑)
ピカチュウの飛行機見たことなかったので嬉しいです
子供が喜びそう~
出発前の雰囲気まで伝わってくるようです。
羽田から海外に行けるのって、やっぱり便利ですよね~
夜景が綺麗だなぁ
ま、またしても不勉強…。
知らずに意外と摂ってますモンねえ…(汗)
天王星。ほとんど意識したコトがありませんでした…(汗)
山口帰省の折、羽田はよく使うのですが
あまり空港の風景って見たことがありません。
(ゆとり時間はお土産買いで終わってしまいます)
普段見られない面白いものが色々ありますね。
荷物運搬車を見ると、クックのことを思い出して
複雑気分になります。可哀想だったなぁ、って。
夜景、手振れ補正無しの手持ちでよくぞここまで。
外国の方がたくさんいたようですね。
紙コップから機内のヘッドシート、カーテンまでポケモンでしたよ^^
珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
百人も二百人も乗れるのにね~~
>これはトウモロコシの芯などから作ったキシリトールと同様、糖類ではない糖アルコールなのだ
(゜∇゜ ;)エッ!? キシリトールって、トウモロコシの芯で作るの(⌒▽⌒;)
知らなかった(x_x;)シュン・・
娘たちにはガムは絶対食べさせなかった・・・
孫にも食べさせなかったんだけど
歯医者さんに、歯にいいから・・と言われて
最近は食べてる(ノд-。)クスン
いいのかな~ と思うけど昔のガムとは違うから・・と・・・
東京の夜景^(ノ゜ー゜)ノ☆スバラシイ・・(*゜ー゜)>
特に最後の外国みたい・・d(-_^)good!!
いいですねぇ~!
大都会に夜景~☆
ふくやぎさんのカメラテクニックも素晴らしい~^^
魅せられました。
天王星は5日の日に木星に大接近だったようですね。
昨日はお月さまのそばにもいたようですね。
もう最初から見るのはあきらめていました。
飛行機がたくさん。ピカチュウまで。
こういうのうれしいです。
望遠で離陸でも撮れば別ですが大して動きが有りませんしね。。