スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

コンデジ勉強中

2011年02月06日 19時33分40秒 | 日常
●本日の写真は、すべてコンデジで。
 あのねー、ピントがなかなか合わなくて一眼レフのようにいかない。。
 もし、両方持っていたら、全部、一眼で撮ると思います。  今は。
 










この、マクロが難しい。
ピントが来ない。。

十何枚撮って、やっとやり方がちょっと。







悪戦苦闘のコンデジ修行。









なんとかピントは合ってくる。。







でも、速いものは。。。。なんじゃこれ?って感じ。



●これもコンデジで。
 昨年携帯を買って、今月、たまたまセットしたエクササイズカウンター。。
 これが結構面白くなって、日々、歩数が伸びています。
 
 ↓ で、本日の歩数は、一万歩~ 10971歩(相当)でした。 まだまだですねぇ。
   どんどん歩けば、画面の木が育っていきます。



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (White)
2011-02-06 20:23:44
今回はみんなコンデジの写真ですか。

ひょっとして、モニターを一眼レフのファインダーみたいに目に近づけて撮る癖は出ませんでしたか?(笑)

僕は今使っているコンデジを買ったときは、画質を見て、「やはり一眼レフの方がいいな」と思ったんですが、今ではコンデジの特徴も分かってきて、どこででも撮れるので便利だと思っています。
返信する
すごい! (アンジー)
2011-02-06 20:46:20
どれも素晴らしい写真ですね。
川の流れの写真が特に好きです。
水の色が黒っぽいので、墨を流してるみたいに見えるのが面白いです。
返信する
木のうろ (ねねまぁにゃ)
2011-02-06 21:38:38
切り株とか、木のうろ大好きです。
携帯の歩数計 かわいいですね。
木が育ってくれるなんて、励みになります。
いいですね。
返信する
Unknown (乙羽)
2011-02-06 23:35:28
すごいじゃないですか~っっ
水の写真とかって大好きショットです~
ご夫婦? の寄り添った後ろ姿の写真も、大好きショットです~

携帯の歩数計って、歩けば歩くほど木が育つんですね。
びっくりです。
調子にのってじゃんじゃん歩きそうです。

それがいいのかな。
返信する
勉強中~ですか? (soyokaze-1020)
2011-02-06 23:43:34
こんばんは♪
新しいことを覚えるのって、楽しいですよねぇ。
PCを新しくされた時もアッという間にマスターされたふくやぎさんですもの、
コンデジも多分・・・!
それにこれだけ撮れれば、やったぁ~!でしょうに・・?

携帯の歩数計、木が育つのですね?
面白そう~(´∀`)
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-02-07 04:39:44
みんなコンデジの写真ですか、・・・・・・。
上手いですね。
流石ですね。

いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。

自分も、ブログ始めた頃は、コンデジでした、・・・・・・。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
返信する
おはようございますっ♪ (うーたま)
2011-02-07 10:14:18
おはようございます

見事なお写真の連打
どのショットもステキですね
とても貴重な竹林や
茅葺屋根
趣きたっぷりです。

これからもお元気で頑張ってください
返信する
コンデジ (ポージィ)
2011-02-07 10:40:08
コンデジしか知らない私は、そぉ?そんなに
撮りづらさがあるかなぁ?? って感じですが、
一眼レフに慣れていらっしゃるとそんなものなんですね。
でもでも、どの被写体もとっても綺麗に撮れて
いらっしゃる~~

昨日電気屋さんで、ネオ一眼コンセプトのコンデジを
手に取ったんですが、30倍ズームで手振れ補正つきの
威力に感動しました。一眼は使いこなせそうにありませんが
こんなの見ると欲しくなっちゃいます。我慢しますが。
返信する
Unknown (John Metavolita)
2011-02-07 13:51:19
カメラや技術的なコトは何が何やらサッパリですが(笑)、
どれもステキな写真ですよ。

川(?)の流れのヤツに特に惹かれます。

歩数かあ…。
ボクも極力歩くようにはしてるんですが、
どれくらい歩いているものなのかなあ?
返信する
▼o・_・o▼コンニチワ♪ (すた)
2011-02-07 15:14:49
練習中とは、とても思えないです上手すぎ・・
高い木の上の鷺(?)も
水の流れも・・・^(ノ゜ー゜)ノ☆スバラシイ・・(*゜ー゜)>です。
ここは偕楽園?
竹林がd(-_^)good!!です。

返信する

コメントを投稿