スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

今朝の月

2012年08月09日 21時58分37秒 | 月・星・空
6日の月です。。



7日の朝月です♪
300mmで撮りました。(トリミングです)



同じ朝月 ↓ 200mmのトリミングです。
変わらないですね♪



7日の夜月です~



8日の夜月です。



9日、今朝の月です♪




●さてさて、しつこいと言われようが、マンネリと言われようが、コレしかないので、
 月の後はお祭りです。 前回とマッタク同じパターンであります(キッパリ)





御輿の上に乗る少年。









大名籠。見た瞬間、アレ?と思いました。



車輪だ!



江戸時代にコレが有ったら、特許!?をとれたかな?

(炎天下、この車輪を非難しているわけではありません)

最新の画像もっと見る

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (kotsubu)
2012-08-09 23:11:34
同じ月でも、いろいろと表情があるものですね~
それぞれ味があって素敵です。
お祭り風景もいいですね~
神輿に乗る少年、いいなぁ~^^
返信する
kotsubuさん (ふくやぎ)
2012-08-09 23:32:43
時間によって全然違って見える月、、魅惑的と思うふくやぎです・・
少年は、もうちょっと担ぎ手まで撮れればよかったですが、なにせ大勢の人出でしたから・・
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-08-10 02:28:27
月、・・・・・・。
お祭り、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2012-08-10 06:36:09
月が本当に好きなんですね
月面にいかれたらいいですが・・・
お祭りも終わりましたか
返信する
Unknown (乙羽)
2012-08-10 08:24:52
大名籠の車輪になぜかホッとした気持ちになりました。
炎天下、担ぐ方がお気の毒で…
文明の利器にも感動しますね。

御神輿に乗った少年の表情がすごくいいです♪
惹かれます。
最高です。
返信する
 (閑人kazu)
2012-08-10 08:51:10
月、鮮明な写真ですねー、流石です。

レンズでは有りませんね、もっと腕を磨かなくては。

祭りは何かこころウキウキ、ワクワクしてきます。
参加者はもっと楽しいことでしょう。

白黒の写真も良いですね、新鮮な感じがします。
返信する
Unknown (ミンゴ)
2012-08-10 09:39:54
大名籠、昔の人は大変でしたね・・・
車輪があれば。。。う~ん道が舗装されていればいいでしょうが。

乗り心地はどうなんでしょうね?
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2012-08-10 14:05:08
こんにちは。
月さんいいですね~~。
満月までに色々な形があるのですね。
時間によって違ってみえるのですか・・・神秘的ですね。
1眼レフ憧れますが・・・難しそう~^。

1枚目も着物のバックスタイルの娘さん素敵・・・
2枚目半被姿の美人の横顔素敵・・・
3枚目モノトーン子供もいいですね。
こんな小さな頃から覚えないと形があるのでしょうね!!
町内によって半被の柄や色目が違うのでね。
大名籠
今は、担ぐ人いないから時代の流れでしょうね。
返信する
こんにちは (ポージィ)
2012-08-10 14:55:02
トップの月、絵画みたいな味わいがありますね。
コントラストがもう少し落ちたら水墨画風にもなりそうな。

お祭り、前回と同じパターンではないですよ。
被写体が違いますもん。

炎天下に黒頭巾で舞いながら歩く女性は、どういう役柄なんでしょう。

色んな年代の方々が一緒になってお祭りを作り上げて盛り上げている様子、
いいものですね!

駕籠の車輪、いいアイデアですね。昔もお公家さんは牛車に
乗ってたと思うんですが、武家は馬以外は担ぐ駕籠ばかりだったんでしょうかね。
返信する
ちゃんと… (miy)
2012-08-10 15:43:50
うふふ♪
どんなにお忙しくてもお月さまだけには目が行っているのですね(笑)
今夜はどんなお月さまでしょう(*^^)v
返信する

コメントを投稿