ご無沙汰すいませーん (*^_^*)
1、工事中の陽明門をくぐると、唐門です。
2、唐門も工事中でした。
3、唐門は後で、とりあえず奥宮へ行ってみます。
東廻廊、坂下門の眠り猫。一応、有名スポットも観てみましょう。
4、門をくぐると、良い感じであります。
5、登り始めます。
6、一応『お墓』ですから控えめに撮影。
7、唐獅子。
8、鋳抜門(いぬきもん)。重文です。
9、廻廊を巡ると、、、なにかくわえているね。
10、戦国の築城技術で。
11、くわえているのは嘴(くちばし)の欠損防止もあったのかな。
12、途中の通路、階段にもすべてこのキッチリした石組み。
13、延々と続いています。
14、降りて眠り猫まで戻ってきます。暗いので写すのが難しい。
15、鶴。9、11、の写真と同じく、家康公が自由に空を駆け巡れるようにとの意味だそう。
16、ふくやぎは、眠り猫よりこちら。
17、祈祷殿。
18、ちょっと振り返るとこの看板。まるで眠り猫が主役みたいで納得できない私。
19、唐門の屋根。これでもか、の、葵の御紋のテンコ盛り。
20、古代中国の皇帝たちだそうです。
21、ジックリ観るとすばらしいです。
22、拝殿は観たですが撮影禁止、内部の廻廊と同様の彫刻が外側にもありました。
23、唐門は観ていて飽きないです。
24、この扉! 柱の登り竜も有名です。
25、ため息出ますね。
26、唐門も、完成したら観に帰って来たい!
27、鼓楼。何気にあるけどステキ♪
28、一切、手抜きは無いです。
29、いいねぇ!下部のスカートはアクリル板。雨の跳ね返り防止みたい。
30、鐘楼の象。
31、これは写しても難しいです。
32、苔の美しさ!
33、緑の帽子。
34、上神庫。
35、ゾウ。想像の象。
36、表参道にはこんな看板。明らかに最近建てたね!?
37、寄り道したかったが暑さで断念。
38、この曲がり具合好きなんだけど。
39、苔。
40、緑。
41、木々。
42、表参道は遠近法を使った魔法があるとか。よくわからんかった。
43、帰りがけに通った神橋、周辺はもう渋滞の車が。。
ちょっと反省点は勉強不足、修復工事が終わったらバッチリ学習して再訪したいものです。
更新も途絶えないようにしないと。
ブログ訪問も頑張らなくちゃ。
不規則勤務と天候不順で参っているふくやぎでした。
お酒は進むのですがね。。ハイ。
1、工事中の陽明門をくぐると、唐門です。
2、唐門も工事中でした。
3、唐門は後で、とりあえず奥宮へ行ってみます。
東廻廊、坂下門の眠り猫。一応、有名スポットも観てみましょう。
4、門をくぐると、良い感じであります。
5、登り始めます。
6、一応『お墓』ですから控えめに撮影。
7、唐獅子。
8、鋳抜門(いぬきもん)。重文です。
9、廻廊を巡ると、、、なにかくわえているね。
10、戦国の築城技術で。
11、くわえているのは嘴(くちばし)の欠損防止もあったのかな。
12、途中の通路、階段にもすべてこのキッチリした石組み。
13、延々と続いています。
14、降りて眠り猫まで戻ってきます。暗いので写すのが難しい。
15、鶴。9、11、の写真と同じく、家康公が自由に空を駆け巡れるようにとの意味だそう。
16、ふくやぎは、眠り猫よりこちら。
17、祈祷殿。
18、ちょっと振り返るとこの看板。まるで眠り猫が主役みたいで納得できない私。
19、唐門の屋根。これでもか、の、葵の御紋のテンコ盛り。
20、古代中国の皇帝たちだそうです。
21、ジックリ観るとすばらしいです。
22、拝殿は観たですが撮影禁止、内部の廻廊と同様の彫刻が外側にもありました。
23、唐門は観ていて飽きないです。
24、この扉! 柱の登り竜も有名です。
25、ため息出ますね。
26、唐門も、完成したら観に帰って来たい!
27、鼓楼。何気にあるけどステキ♪
28、一切、手抜きは無いです。
29、いいねぇ!下部のスカートはアクリル板。雨の跳ね返り防止みたい。
30、鐘楼の象。
31、これは写しても難しいです。
32、苔の美しさ!
33、緑の帽子。
34、上神庫。
35、ゾウ。想像の象。
36、表参道にはこんな看板。明らかに最近建てたね!?
37、寄り道したかったが暑さで断念。
38、この曲がり具合好きなんだけど。
39、苔。
40、緑。
41、木々。
42、表参道は遠近法を使った魔法があるとか。よくわからんかった。
43、帰りがけに通った神橋、周辺はもう渋滞の車が。。
ちょっと反省点は勉強不足、修復工事が終わったらバッチリ学習して再訪したいものです。
更新も途絶えないようにしないと。
ブログ訪問も頑張らなくちゃ。
不規則勤務と天候不順で参っているふくやぎでした。
お酒は進むのですがね。。ハイ。
唐門はカラフルな上に細工がすごいですね。
どの写真もじっくり見入ってしまいました^^
ふくやぎさん、お久しぶりです\(^o^)/ お元気そうに動かれていた安心しましたよw
そして、日光! そろそろ行きたいなぁと思っている地ですw 今週は、栃木づくりも発売になりますしねw
こんなに詳しく東照宮を拝見したのは
初めてです。
ふくやぎさんのルポを拝見してから
行ったら、日光が数倍楽しくなりそうです。
1部、2部で東照宮を満喫した気分です。
日光東照宮の続き、楽しんで拝見しましたよ~
見れば見るほど、さまざまな芸術と技術の結集と感じますね。
建物も基礎となる石垣も、なにもかも。
現代建築で、ここまで細部まで芸術技術を結集させて
作られたものはあるのかしら?と思いました。
苔むした石たち、大きく育った木々に時の流れを感じます。
眠り猫、写真を撮るのが難しかった印象ですね
まぁ・・・私の場合はコンパクトデジカメでテキトーに撮っていますけどね
唐門や鼓楼なんかもインパクトあって、数年前に行ったのに記憶にしっかり残っています
日光東照宮は豪華な造りのものが多いですね
ご無沙汰しています。
日光東照宮続き楽しみに待っていました。
日光一度行きたいと思いつつなかなか行けません。
ふくやぎさんの素敵なの写真見ていて行きたくなりました。
色目が綺麗な色が使われていますね!!
紅葉の季節にいくのも綺麗でしょうね~~。
眠り猫(ねむりねこ)【国宝】
左甚五郎作と伝えられています
見てみたいです。
217年ぶりに壁画が公開されていてラッキーでした。
流鏑馬も見れましたよ。
東照宮は年中どこかを工事していますが
だからこれ程見事に保存されているのですね。
雨が多かったせいか、苔が素敵です
おはようございます!
日光東照宮、素晴らしいですね!
ふくやぎさんの丁寧な画像で訪れた気分をもらえています。
お忙しいでしょうが、ボチボチといきましょうね!
いろんな動物が出て来て楽しいですね~
久しぶりに(小学生の時に行ったくらい)行きたいです
眠り猫が綺麗になりましたね(^^)