goo blog サービス終了のお知らせ 

スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

今夜の月

2011年10月11日 21時55分41秒 | 月・星・空

今年の八重の花火です。
玉名は、昇り曲導付八重芯変化菊。千葉県の(有)一福煙火店の花火であります。


つまり、前回の記事の花火と同じ名前です。
でも、それぞれにオリジナリティを出していますね。


これが何故に八重なのか、忘れてしまった方もいらっしゃるようですから、


八重の説明 過去記事リンク

  を、ど~ぞ!






●秋の小景。。









●昨夜の月です。



冷蔵庫の必需品?のタッパー。
これはもちろん、日本タッパーウェア株式会社の登録商標であります。
従って、他社製品をタッパー(タッパ)とは決して呼べないのであります。

元々は米国の企業の製品で、当初は全てアメリカから輸入していたんだそうです。
製品名は、開発した米国人化学者アール・S・タッパー氏に由来して命名されました。


みなさん、今まで、かなり気安く、タッパーさんの名前を呼んでいませんでしたか??

●今夜の月です。。




最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます★いつもお世話になっております (うーたま)
2011-10-12 01:37:49
おはようございます

先日のキヤノンな話もびびびびびっくりでしたが
今回のタッパーさんにも
びびびびびびっくりです。

色々美しいお写真を交えて
その美しさに魅せられつつ
勉強させていただいております。
おおきに
返信する
Unknown (由乃)
2011-10-12 08:03:08
あぁ~~
美しいですね!花火
本物よりも綺麗?w
ここのところ、花火大会には行った事がないので
こんな綺麗な花火は見られて幸せです
(*^m^*) ムフッ
返信する
Unknown (フクちゃん)
2011-10-12 08:09:25
花美綺麗に撮りましたね
今度撮り方教えてください
返信する
Unknown (soyokaze-1020)
2011-10-12 08:28:30
おはようございます♪
花火とチョコットの秋と夜空のお月さま・・!
秋が深まってまいりました。
どれも素敵な絵ですが、風になびくコスモスに目が釘付けに・・。
タッパーさんには、いつもお世話になっております^^ はい!

返信する
Unknown (ポージィ)
2011-10-12 10:58:16
花火も秋の小景もお月さんも
繊細で美しいですね。
秋の小景の一葉と風になびくコスモスには
哀愁が漂い、すっかり感傷的な気分に
なりました。秋には心がもろいのです。
返信する
Unknown (ゆり)
2011-10-12 13:59:09
花火がキレイ~(^^)
それに秋桜の優しい色合いがいいですね♪
癒されます
返信する
失礼致しました (アンジー)
2011-10-12 16:56:33
タッパーって普通名詞だと思ってました。
失礼しましただ m(__)m
お月様、もう満月なんですね。
昨日見たら丸くなってたんでびっくりしました。
返信する
Unknown (White)
2011-10-12 22:50:49
八重と名付けられた訳は、ああいう事からでしたか。
わざわざ、ありがとうございました。(笑)

花火でも何尺玉という大きなのがあるので、芯から八重にも重なる花火は出来そうですよね。

2枚目の花火、線香花火の大型版のようで綺麗で清楚な感じです。

タッパーはタッパーさんから名前が来ているとは知りませんでした。
これまでは、ただプラスチック容器と言っていたんですが、みんながタッパーと呼ぶので、タッパーと言うようになりました。

今夜の9時のニュースの終わりごろにも、去年の花火の日記に出ていたコキアの草(木?)が映像で出ていました。
返信する
Unknown (にっしー)
2011-10-12 23:23:37
こんばんは。

とてもきれいな画像をありがとうございます! 特に青色がとてもきれいですね☆ 秋の花火っているのもあるのかな!?

今夜はお月さまもきれいでした。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-10-13 03:30:52
花火、・・・・・・。

綺麗ですね。
美しいですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。

お月様も、・・・・・・。
いいですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する

コメントを投稿