おみたまプリン 2011年07月22日 23時10分37秒 | お買い物 詳しくは、ここ → おみたまプリン 買ってきて、たいへん美味しくいただきました。 濃厚でクリーミー。 でも、いやらしい甘さではないです。 投げても割れない黄身のタマゴで。 ところが、 高くて、2つしか買えなかった。。 1個が500円ですもの。。 2個で1000円ですもの。。 ●最近、お酒の飲み過ぎ! 今夜は涼しいので休肝日に。。 すいません、ブログ訪問は明日からに。。。 « 今夜の月 | トップ | 雪の松島 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ポージィ) 2011-07-23 09:51:30 こんにちは。高級そうなパッケージに「おみたまプリン」の名前。「御美卵」かと思いました。小川町・美野里町・玉里村合併で生まれた小美玉市のおみたまなのですね。こだわりのプリンのHPじっくり拝見してきました。こだわりのプリンなんですね。美味しそうふくやぎさんがお食べになったこちらでも高級感いっぱいですのに最高級のものはすごく立派なパッケージですね! 返信する ポージィさん (ふくやぎ) 2011-07-23 12:13:45 あ、アレですね。。アレは、下々の者は口にできません。1個500円でも、目の玉が飛び出ますからねぇ!1 返信する Unknown (John Metavolita) 2011-07-23 12:27:56 サイトも見てみましたが、なるほどコレは美味しそうです!し、しかし、価格が…(汗) 返信する Unknown (アンジー) 2011-07-23 17:04:19 こういう濃厚クリーミィー製品は大好きですでも、今、お腹があれなので。数日前、生クリーム仕立て苺オ・レを飲んだだけで大変なことになってしまいましたやはり、何をするにも体が資本(笑) 返信する ええっ? (花ぐるま) 2011-07-23 17:38:14 矢張り家計に響く高さですね1個500円とは~そんなに大きくはないでしょう?小美玉と言うところに緒っと茨城県のツアーに行った時にコスモスが綺麗といううたい文句で行きましたが、雨が降ってコスモスもちょっとだけ~ビックリして帰ってきました休息日、ごゆっくり休んでください涼しいですね 返信する John Metavolitaさん (ふくやぎ) 2011-07-23 22:25:31 ご一家で購入すれば、えー、2500円のデザートですね。レストランに行ったと思えば。。ね!? 返信する アンジーさん (ふくやぎ) 2011-07-23 22:26:53 そうですね、だいぶ長いですね。。アレ。。(書き込みは無いですが、拝見していますから分かります、、、) 返信する 花ぐるまさん (ふくやぎ) 2011-07-23 22:28:15 そこでコスモス。。。あっ、ハイハイ、わかります。あそこでしょうね。時期が来ればそれなりに見事ですよ! きっと。 返信する Unknown (White) 2011-07-24 00:55:02 こんなプリンが以前に発売されて人気があったとは知りませんでした。復活したようですね。「おみたま」とは2町と1村が合併して、それぞれの最初の頭漢字三文字で「おみたま」だそうですね。一度、食べてみたいです。 返信する Whiteさん (ふくやぎ) 2011-07-24 22:39:42 あまりに(市の)ネーミングが行き当たりばったりです。それなら、たまおみでも、みおたまでも良いわけで。。。ハイ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
高級そうなパッケージに「おみたまプリン」の名前。
「御美卵」かと思いました。
小川町・美野里町・玉里村合併で生まれた小美玉市の
おみたまなのですね。
こだわりのプリンのHPじっくり拝見してきました。
こだわりのプリンなんですね。美味しそう
ふくやぎさんがお食べになったこちらでも高級感いっぱいですのに
最高級のものはすごく立派なパッケージですね!
アレは、下々の者は口にできません。
1個500円でも、目の玉が飛び出ますからねぇ!1
なるほどコレは美味しそうです!
し、しかし、価格が…(汗)
でも、今、お腹があれなので。
数日前、生クリーム仕立て苺オ・レを飲んだだけで大変なことになってしまいました
やはり、何をするにも体が資本(笑)
1個500円とは~
そんなに大きくはないでしょう?
小美玉と言うところに緒っと茨城県のツアーに行った時にコスモスが綺麗といううたい文句で行きましたが、雨が降ってコスモスもちょっとだけ~ビックリして帰ってきました
休息日、ごゆっくり休んでください
涼しいですね
2500円のデザートですね。
レストランに行ったと思えば。。ね!?
アレ。。
(書き込みは無いですが、拝見していますから分かります、、、)
あっ、ハイハイ、わかります。
あそこでしょうね。時期が来ればそれなりに見事ですよ! きっと。
復活したようですね。
「おみたま」とは2町と1村が合併して、それぞれの最初の頭漢字三文字で「おみたま」だそうですね。
一度、食べてみたいです。
それなら、たまおみでも、みおたまでも良いわけで。。。
ハイ。