
明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い申し上げます!
ふくやぎ
飲酒運転になりそうだったので、自宅から撮影しました。
今日の豆知識
お年玉。
玉(たま)は即ち魂のたま。
年頭に、家長が、祭神の代わりに魂に見立てた餅を配った習慣があり、それは昔は、皆、元旦に年を取ったから。でも何時の間にか餅は金品になったのだね。
でも、目上の人の子供に年玉を上げるのは大変失礼で、相手の親の面子をつぶす事に。(昔の話。皆さんこの話を都合よく使わないでね!)
今年も宜しくお願い申し上げます!
ふくやぎ
飲酒運転になりそうだったので、自宅から撮影しました。
今日の豆知識
お年玉。
玉(たま)は即ち魂のたま。
年頭に、家長が、祭神の代わりに魂に見立てた餅を配った習慣があり、それは昔は、皆、元旦に年を取ったから。でも何時の間にか餅は金品になったのだね。
でも、目上の人の子供に年玉を上げるのは大変失礼で、相手の親の面子をつぶす事に。(昔の話。皆さんこの話を都合よく使わないでね!)
今年も早速の豆知識。
そうですか、目上の人の子供にお年玉はあげなくてもいいんですね。
よかった~。一人でも少ないほうが・・・。
初日の出が写せたんですね。
こりゃあ、春から縁起がいい!!
今年もよろしくお願いします。
昔の話ですよぉ~
あっ、今年も宜しくお願いしますね!
今年も昨日、襲撃されました(笑)
夫の孫4人、義妹の孫3人計7人いるのですが痛い出費です(涙)
お年玉って何歳まであげるべきなんでしょう?
ま、何はともあれ辛気臭い我が家がちょっと賑やかになって良かったです。
今年もヨロシクお願いしますね。
こちらこそ!よろしくお願いします!
今年も宜しくお願いします。
そういえば元旦は起きたらすっかり陽が上っていました。
ふくやぎさんのお写真で初日の出を拝ませて頂きました
もっと暗いうちに起きる予定でしたが、、、
ウェイクアップはしたが、ゲットアップが出来なかったんですね~
写真ですか? ( ´,_ゝ`)プッ
あけおめですw
いつもコメントありがとうございます!!
今年もふくやぎさんにとって素晴らしい年でありますように(*´∀`*)
ステキな写真と豆知識待っています♪♪