山羊蔵

興味があること、見たモノとかを納めておく蔵

続:Podcastで落語

2005-08-31 19:18:22 | デジタル・インターネット
先日書いていたニフティからPodcastで配信されていた「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」は実は8月一杯の期間限定だったらしいです。
し、知らんかった…。

ただ、期間限定だったのは昨日までの話、好評だったので9月下旬に再度配信を開始するそうです。
公開録音に参加される方を募集しているようなので、興味があり行けそうな方は応募してみてはいかがでしょう?
私は行けそうにないので、今度西条に来るらしい林家正蔵襲名披露公演のチケットを買ってみようかと思っています。

(9/1:追記)
林家正蔵の高座ですが、12/10だったんですね…。
ちょうど友人の結婚式があるので、行けなさそうです。
残念。


特番電話と情報ダイヤル

2005-08-31 19:03:18 | ケータイ
今日で8月も終わりですね。朝晩はようやく涼しくなってきた気がします。

私は毎月月末になるとちょっと損した気分になります。
それはケータイの無料通話分が残ってしまうからです。
今の料金プランは「FOMAプラン67」+「パケホーダイ」というヤツなんですが、この「FOMAプラン67」についてる無料通話4000円をいつも半分くらい残してしまうんですよね。
じゃあ、もっと安いプランに変えれば良いじゃんと思われるでしょうが、ここのページで診断してもらった結果、私の最適プランはコレらしいんですよねぇ。どうも、パケット通信を使いすぎらしくパケホーダイじゃないとダメっぽいです。

で、最近は家族とかとのちょっとした連絡の時でもなるべく電話するようにしてるんですが、それでもやはり使い切れません。ダイヤルQ2とかでやってる寄付でも出来ればなぁと思って、昔、ダイヤルQ2はケータイからかけれなかったよなぁと思って探してたんですが、その過程でここここのページを見つけました。

やはりQ2はかけられないみたいですが、昔聞けなかったはずの時報とか天気予報は聞けるようになってますな。
私、普段身につけている時計が機械式でちょっと放っとくと止まっちゃうので、時刻を合わせる為によく時報は聞いてたんですが、今度からはケータイでかけることにしますよ。
あと、気になったのが電報もいけるみたいなのですが、この料金は無料通話分から引いてくれるんでしょうか?今度電報を打つ機会があれば聞いてみたいと思います。


TheCorrsのNewAlbumが出るらしい

2005-08-31 13:01:41 | 音楽
こちらのニュース記事によると、TheCorrsがHomeというNewAlbumを出すそうです。

ニュース記事によると今回のAlbumはタイトル通りTheCorrsの地元アイルランドの民族音楽をカバーした物になるとの事。

1st2ndUnpluggedなんかがTheCorrsのAlbumの中では好きな私としては、楽しみなAlbumになりそうです。発売は9/26だそうです。