今日も秋晴れ。
天気がいいと気分もいいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
我が家の末っ子は、9時に県美展に行くと言っていました。ちょっと遅く起きてパタパタ準備していると
お友達より9時30分に変更との連絡がありました。おかげでゆったりと出かけていきました。
ところが、お昼になっても帰ってきません。
一方、お姉ちゃんは1時30分にお友達とコンビニ前で待ち合わせをして、県美展に出かけて行きました。
お姉ちゃんの方が先に家に帰ってきました。
今日は5時から6時30分まで合唱
の練習があったのですが、もしや忘れているのではと一抹の不安が…
もう、4時50分近くなりました。
練習場は車で10分ぐらいのところなので、とりあえずお姉ちゃんを先に送っていきまし
た。家に帰っても、まだ末っ子は帰っていませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もしかしたらスーパーで遊んでいるのではと、自転車を走らせました。
駐輪してある自転車をチェックしましたが、ありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今度は、お友達の家かと、
先日お見舞いに行ったお友達だと思い電話してみたのですが、誰も出ませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そういえば、その電話番号は昨年のもので、住所が変わっていたのです。幸い我が家から近いので
また自転車を走らせ、そのお友達の家を訪ねてみました。すると、末っ子の自転車がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
急いで
合唱練習があることを告げ、家に戻りました。末っ子はA子ちゃんのうちで一緒に勉強をしていたそうです。
お母さんにもいっぱいおやつをごちそうになっていたそうです。パタパタしていたため、挨拶もそこそこで
申し訳なかったと反省しています。A子ちゃんママ、いつもうちの子がお邪魔してすみません。
さて、練習場に着いたのは、もう6時近かったのですが、仕方ありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
6時30分少し前に迎えに行きました。小学生は早く上がったのですが、
中学生は延びて、7時ぐらいになってしまいました。待っている間、合唱のママ友とお話しして過ごしました。
中学になってやめていたお友達が、久々に参加していました。今回の合唱祭にのみお手伝い参加してくれるそうです。
部活で全国大会まで行った子で、以前はぷくぷくだったのが、かなりしまっていました。
うちの長女の方がぷくぷくかもと言ったら、長女に怒られてしまいました。
中学は違うのですが、長女と同じ中3です。アルトのパートが弱かったので、参加してもらえてみんな喜んでい
ました。
こんなに遅くなるはずではなかっので、夕食の準備ができていませんでした。
帰ってからまたパタパタと急いで晩ご飯作りに取りかかりました。
疲れた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
我が家の末っ子は、9時に県美展に行くと言っていました。ちょっと遅く起きてパタパタ準備していると
お友達より9時30分に変更との連絡がありました。おかげでゆったりと出かけていきました。
ところが、お昼になっても帰ってきません。
一方、お姉ちゃんは1時30分にお友達とコンビニ前で待ち合わせをして、県美展に出かけて行きました。
お姉ちゃんの方が先に家に帰ってきました。
今日は5時から6時30分まで合唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もう、4時50分近くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
た。家に帰っても、まだ末っ子は帰っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もしかしたらスーパーで遊んでいるのではと、自転車を走らせました。
駐輪してある自転車をチェックしましたが、ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今度は、お友達の家かと、
先日お見舞いに行ったお友達だと思い電話してみたのですが、誰も出ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そういえば、その電話番号は昨年のもので、住所が変わっていたのです。幸い我が家から近いので
また自転車を走らせ、そのお友達の家を訪ねてみました。すると、末っ子の自転車がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
急いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お母さんにもいっぱいおやつをごちそうになっていたそうです。パタパタしていたため、挨拶もそこそこで
申し訳なかったと反省しています。A子ちゃんママ、いつもうちの子がお邪魔してすみません。
さて、練習場に着いたのは、もう6時近かったのですが、仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
6時30分少し前に迎えに行きました。小学生は早く上がったのですが、
中学生は延びて、7時ぐらいになってしまいました。待っている間、合唱のママ友とお話しして過ごしました。
中学になってやめていたお友達が、久々に参加していました。今回の合唱祭にのみお手伝い参加してくれるそうです。
部活で全国大会まで行った子で、以前はぷくぷくだったのが、かなりしまっていました。
うちの長女の方がぷくぷくかもと言ったら、長女に怒られてしまいました。
中学は違うのですが、長女と同じ中3です。アルトのパートが弱かったので、参加してもらえてみんな喜んでい
ました。
こんなに遅くなるはずではなかっので、夕食の準備ができていませんでした。
帰ってからまたパタパタと急いで晩ご飯作りに取りかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)