♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

巨人、作戦勝ち

2014-06-19 23:06:14 | 日記

 

今年(2014年)、

交流戦が始まる前に、

巨人は言った。

「交流戦の試合数を減らそう」

 

当然、パリーグは猛反対。

 

そのとき大地一人、思った。

「今年の交流戦は、巨人の圧勝やで」

 

結果は思ったとおりだ。

 

「泣く子と地頭には勝てぬ」・・・という諺がある。

 

野球は、

「泣く子と巨人には勝てぬ」・・・ってわけだ。

 

「巨人が文句を言えば、たいていの無理は通る」

 

それがプロ野球の歴史だった。

 

でも!

 

無理をしすぎると、世間も黙っていない。

 

無理を通しすぎた江川は、監督になれそうもない。

 

無理を通しすぎた千代の富士も、理事長になれそうもない。

 

無理を通しすぎたポプラ社の社長は、自殺した。

 

世の中には、因果応報の法則がある。

 

いつもいつも無理を通せるわけじゃないし、

無理を通しても、とんでもハップン!

すごい不幸が待ち構えている!

・・・これが因果応報の法則だ。

 

いずれにせよ、

今年の交流戦は

巨人の作戦勝ちだ。

 

野球は、経済のスポーツなり。

 

広島さん、ごくろうさん。


東京オリンピックに反対した人たちを、絶対に、忘れまい!

2014-06-19 06:56:25 | 日記

 

2020年、東京オリンピック決定、

大地一人、とてもうれしい。

 

すごくうれしい。

 

神様のプレゼントだって思っている。

 

そして、ほとんどの日本人は、

そう思っている。

 

しかし、

日本には、そうでない人もいる。

 

二名だけ上げる。

 

元キュースキャスターの久米宏だ。

 

彼は「最後の一人になっても、

自分は、絶対に、東京オリンピック開催を、反対し続ける」

と明言した。

 

もう一人は、TBSサンデーモーニングの関口宏だ。

 

彼も、東京オリンピック決定のあと、

「東京オリンピックよりも、やることはいっぱいあるのに」

と反対している。

 

そしてサンデーモーニングの出席者は、

全員が、それぞれに、「遺憾の意」を表明していた。

 

じゃあ、なぜ、彼らは反対したのか?

 

久米宏は簡単だ。

 

東北大震災で、2億円寄付したので、

「東京オリンピックよりも東北大震災復興が大切」

と言うことで、

自分の功績を、アピールしたいからだ。

 

関口宏も、わかりやすい。

TBSが韓国系のテレビ局だからだ。

 

俺たち、ホンマモンの日本人は、

こういうアホのエゴイストたちの意見には、

いささかも左右されず、

東京オリンピックを成功させたいものだ。

 

そして、絶対に、

この二人が反対したことを、

忘れてはなるまい。

 

とくに久米の、

「最後の一人になっても、反対し続ける」

を忘れちゃなるまい。

 

久米よ!

 

寄付を誇っちゃいけねえぜ!

 

陰徳こそが、人の心を成長させるのさ。

 

 

おまえは寄付をしない方が良かった。

 

寄付をする器の人間じゃなかった。

 

寄付を誇る者は、クズ人間だぜ!

だろ?

 

 

関口は、TBSの方針に素直に従ったんだろう。

 

でも久米も元はTBSだ。

 

TBSはどうしようもないな。

 

「アッコにおまかせ」

この低視聴率番組、

いつ終わるんだろう?

 

もっとも大地一人、この番組、

一度も見たことがないが。

 

ただし半沢直樹は面白かった。

 

TBSにも、すばらしい社員は、たくさんいるってことだ。

 

どんな人間も、最終的には、

個人で判断しないといけない。

 

韓国人にもすばらしい人はたくさんいる。

でも和田とパククネだけはアカン。

 

 

 

 

 

 


花嫁衣裳

2014-06-19 06:23:20 | 日記

 

大地一人の実家の

向かいは、写真館だった。

 

その隣が美容院。

 

結婚式の当日、花嫁は、

まず美容院で、十分に着飾った。

 

十二分に化粧をした。

 

文金高島田、角隠しの白無垢の晴れ姿・・・。

 

真白い顔、真っ赤な口紅。

 

そして、静々と、

手を引かれて、

衣装の裾を持ち上げて、

写真館に向かうのだった。

 

近所の大人や、

俺たち子供は、

それを見つけると、

「ああ、花嫁さんだ」と言うが早いか、

駆け出して、それを見に行った。

 

そして写真館から出てくるのを待った。

 

出てくると、もう一度、

じっくり花嫁の顔を見て、

彼女が、車で、

式場に向かうのを見送った。

 

今だって、

花嫁衣裳は、

女性の最大のイベントだ。

 

昔ならもっとそうだった。

 

だからこそ、

皆が、それを見たいと思ったのだろう。

 

とくに知り合いの女性の花嫁衣裳を見たい。

 

大地一人、

自分が教えた女学生たちの、

花嫁衣裳を見たいと思う。

 

そう!

 

物事の最大のイベントとは、

その本人の心が、

「最大」と思ったとき、

他人も、それを見たいと思うものなのだ。

 

大地一人の最大のイベントとは、

神を思い、神を信じ、神に祈っているときである。

 

でも、誰も、その顔を見ないだろう。

 

ただし!

 

洗礼を受けたとき、

その写真が残っている。

 

自分でも、「いい顔」だって思っている。

 

神に祈っている顔は、

誰でも美しい・・・って思う。

 

 

 

 

 

 

 


AKBを卒業したメンバーは、なぜパッとしないか?・・・深い理由があった!・・・そして大島優子は?

2014-06-19 04:42:55 | 日記

 

AKBを卒業したメンバーは、パッとしない。

 

前田敦子は、主演ドラマはパッとしなかったし、

熱愛報道も、ファンを急激に減らした。

 

板野友美もダメ。

新曲を出したが、売れなかったし、

EXILE・TAKAHIROとの関係も、女性ファンを減らした。

 

その他、篠田麻里子も、露出度は激減だ。

 

実は、AKBは、

卒業したら、ダメになる深い理由があったのだ。

 

それを7月からの第三回有料版で述べたい。

 

また大島優子の将来の運勢も、

第三回有料版で、あわせて述べたいと思う。

 


ずいぶん、日が長くなった

2014-06-19 00:47:29 | 日記

 

現在の東京は、

夜7時15分くらいでも、明るい。

 

冬は4時ごろでも暗い。

 

そういえば、もうすぐ夏至だね。

 

・・・でもさ。

 

こういう変化って、

人間の心でもあるんだよ。

 

バイオリズムとか・・・

そういうヤツ。

 

人間の第一印象って、

結構当たるけど、

でも、それだけで決めちゃいけない。

 

特に女性は、

30過ぎると、

ガラッと変わる者が多い。

 

結婚後もガラッと変わるけどね(笑)。

 

しかも怖い方に変わるのが、99%だ。