自然に恋して

春は山菜採り、夏秋はキノコ採り、春夏秋は山登り、冬はスキー、自然に恋する男がひとり

2022チタケ

2022年09月24日 | 日記

令和4年8月16日(火)曇 

昨年は天候不順でチタケやきのこ全般が不作と聞いております。

今年こそはと思い出かけてみました。いつもの三依です。

ちょと、遅めでしたが、まずまずの収穫でした。

では、写真をどうぞ!!

今年のチタケ第一号です。やはり、うれしい。

 

姿のいいチタケ。

アカチタケ。

柄が太いいいちたけです。

最高級品。大きさ、形、品格?

まとまって、出ているのは、最近では珍しい。

直径10cm以上ある大型のチタケ。

対で仲良く。

本日の収穫。

その1。

その2。

その3。

少し遅めでしたが、結構、いいチタケが、50本位採れて、満足です。

早速、チタケうどんを堪能しました。やはり、夏の風物詩、チタケは最高。

 

今回はこれでおしまい。

 

↓弊社のホームページも是非ご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする