木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

薪ストーブ

2017年11月09日 | 酒は酒蔵で買う
薪ストーブ



昨日、11月8日は暦の上での火入れの日。

ようやく薪ストーブに火が入りました。

安全に快適に。

3年目のまきはよくもえます。

ありがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男飯(お弁当)

2017年11月08日 | 酒は酒蔵で買う
男飯(お弁当)



ひき肉のそぼろ弁当。

ミートボールとさつま揚げ、ブロッコリー。

ミートボールだとか、チキンハンバーグなど

子供のころお弁当に入っていたもの。

いつ食べても美味しい。

赤いウインナーも。

本日、5時起き。アイロン、トレーニングなどなど。


今日も元気に行きます。最近、

我が家に新たなトレーニングマシーンが届きました。

ワタシ的には笑えます。また、ご紹介します。

良いような?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日休暇

2017年11月05日 | 酒は酒蔵で買う
誕生日休暇です。

準備、準備。

自分じゃないですが。

今年は、好きな物尽くし。

カルボナーラとローストビーフとローストたんのサラダ。







近所のパン屋に天然酵母のパニーニを。

本来の誕生日休暇のあり方。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日のお弁当

2017年10月30日 | 酒は酒蔵で買う
月曜日のお弁当



タコ焼き入り、そぼろ弁当

肉団子とトンカツ入り

パワーを全身に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土間の可能性

2017年10月18日 | 酒は酒蔵で買う
土間の可能性

自宅に土間を造る。

自由度が増える。使い道が増える。

楽しさが増える。ついでに蓄積熱ができる。

エコは二の次。



我が家の土間。

雪降る中でもスキーにワックスがかけられたり、

自転車の整備ができたり、ローラーに乗ったり、自転車が保管できたり。



可能性が高い。楽しみが高まる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本市(酒は酒蔵で買う)

2017年10月15日 | 酒は酒蔵で買う
松本市(酒は酒蔵で買う)

昨日の松本市の旅

買ってきたお酒。

試飲もさせていただけます。

やはり酒は酒蔵で買う。

飛騨のお酒も負けておりませんが、

正直に旨い。



いつも買っている「手のうち」と初めて買った

「ひとごころ」←食中酒として最高です。

香が高く切れが良い。昨晩でほぼ売り切れ状態。

おススメです。

最近、ワインを飲んで寝ると翌日の体調が悪い。

頭が痛くなる。 身体が受け付けない。残念。

健康に飲める日本のお酒が、私には一番良い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本クラフトピクニックに行ってきます。

2017年10月14日 | 酒は酒蔵で買う
松本クラフトピクニックに行ってきます。

毎年の恒例。

まつもとクラフトフェアーと共に好きなイベント。

後はバイクランチへいきます。

後は、大信州へお酒を買いに行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の魚座は12位

2017年10月07日 | 酒は酒蔵で買う
今日の魚座は12位

星の位置が悪いので今日は良い子にしています。

ゆっくり過ごします。

買い物、食事、自転車。

とりあえず、旨い珈琲でも買いに行きます。

そろそろ薪ストーブの準備でも始めようか。

煙突を掃除をしなくては。

巻きの準備は万端です。

今年はいい雪が降るかな~





やばい、楽しくなってきた。

皆様も良い週末を。よろしければ、飛騨高山へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山 台風

2017年09月18日 | 酒は酒蔵で買う
飛騨高山台風

天気予報の通り、昨夜遅くから夜の2時頃まで、雨風が強まりました。

出動体制はありませんでした。

現在は雨がちらついています。

午前中は雨の予報ですが、

観光に影響はありませんが、

乗鞍スカイラインへはあきらめてください。

ゲートがオープンしても視界不良です。

自転車も夕方に路面が乾いてからです。

では、平和な一日を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2017年09月16日 | 酒は酒蔵で買う
夏の終わり

飛騨高山では夏の終わりを肌で感じます。

朝晩の通勤時の自転車通勤時は、

とても肌寒くなりました。

気温も14度くらいまで下がります。

飛騨高山にお越しの際は、上着をお持ちくださいませ。


本日は、久しぶりの完全休暇です。

8月末からとても忙しかった。

知らない間に秋が来た。

今日はゆっくり過ごし、明日は、

高山に台風が近づきます。

出動がなければよいが。

ひとまず本日はゆっくり。



心に余裕を、テーブルに花を。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男飯(お弁当)

2017年08月28日 | 酒は酒蔵で買う
男飯(お弁当)

今日はすこし食欲が無いため

食欲の出るスパイスを入れます。

『かんずり』

妙高高原の名物です。





海老しんじょう、こも豆腐、がんもどき

シシトウの甘辛煮。

そしてご飯にはかんずりを乗せて。

残暑にめげず頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男飯(お弁当)

2017年08月07日 | 酒は酒蔵で買う
男飯(お弁当)

台風五号。

心配ですね。

飛騨高山には、本日夜中に接近予定です。

私は自宅待機。

携帯電話と雨具の準備をしておきます。

最近、本当に暑い日が続きます。

我が家も日中、家にいるときは寝室の

唯一のエアコンを入れました。

我が家でエアコンを使うのは年に4回程度です。

ただし、夜は全く使いません。風邪をひきます。

今日のお弁当は、大会も近いので軽めです。



野菜とお豆。

内の庭にあるフキも今年最後です。

台風が心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2017年07月23日 | 酒は酒蔵で買う
お出かけ

朝からお隣り岐阜市にお出かけ。

今日の飛騨高山は、雨。

岐阜も雨のようです。

メディアコスモスでも行ってこようかと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からせんじゅ(お土産)

2017年07月22日 | 酒は酒蔵で買う
からせんじゅ(お土産)

昨日、パスタで使った『からせんじゅ』





タラとサメの卵をブレンドしたカラスミ。

味はカラスミ。あっさりとしたカラスミ。

お値段も700円程度とカラスミの1/3くらい。

おつまみ、お茶漬け、パスタ、サラダと

使いやすいと思います。

おススメお土産としてコンプリート。

金沢駅の中にあるお土産処。良い物そろっていました。

お食事どころもあり、観光で行かれた方にはとても良いと

思います。

新幹線効果で、只今すごく賑わっています。

夏の金沢、川、海、魚。近場観光もあなどれません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い花が咲いています

2017年07月20日 | 酒は酒蔵で買う
可愛い花が咲いています





ポーチュラカといいます。

育てやすい良い子です。

飛騨高山も日中は気温が30度超。

まー暑いです。

そんな中でも花は咲く。

横浜が恋しい暑さです。

行くかな~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする