プチトマト
娘のNANOが学校が夏休みになったため、育てていたプチトマト
を家に持ち帰った。
中々良いトマトが採れる。
NANOは夏休みの日課の一つに、『お父さんのお弁当詰め』を決めたみたいで
毎日頑張っています。
本日は、外からトマトを採って来て入れていました。
食は文化です。
日を重ねるごとに上手に詰めれるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/03ce6c61db61bd33751e4f44f79d9c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/e7d6e10de70dfc541ffc4cdcecdb2167.jpg)
とれたてプチトマト
卵焼き
ソーセージの炒め物
ブロッコリー
こも豆腐(飛騨のたべもの)
ごはん
こも豆腐とは、竹すで巻かれたすやいた豆腐で、煮物にした時に味がしみ込みやすいようになっています。
横浜にも、東京にもなかったので飛騨地方だけで食べられているものだと思います。
飛騨の地元料理を出す『京や』でも出されていたので間違いないと思います(笑)
娘のNANOが学校が夏休みになったため、育てていたプチトマト
を家に持ち帰った。
中々良いトマトが採れる。
NANOは夏休みの日課の一つに、『お父さんのお弁当詰め』を決めたみたいで
毎日頑張っています。
本日は、外からトマトを採って来て入れていました。
食は文化です。
日を重ねるごとに上手に詰めれるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/03ce6c61db61bd33751e4f44f79d9c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/e7d6e10de70dfc541ffc4cdcecdb2167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/c1467907320bb0789d858efe1980e811.jpg)
とれたてプチトマト
卵焼き
ソーセージの炒め物
ブロッコリー
こも豆腐(飛騨のたべもの)
ごはん
こも豆腐とは、竹すで巻かれたすやいた豆腐で、煮物にした時に味がしみ込みやすいようになっています。
横浜にも、東京にもなかったので飛騨地方だけで食べられているものだと思います。
飛騨の地元料理を出す『京や』でも出されていたので間違いないと思います(笑)