木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

絵馬市

2008年08月27日 | 勉強
先日、我が家恒例の絵馬市に出かけた。絵馬とは1年の豊作奉納を祈願し、家の玄関に絵で書かれた馬を奉ります。飛騨の古くからの家にはよく見かけます。
その馬が宝を載せて玄関から家の中に入ってくるようにと、馬の頭の向きは家によって違います。我が木の家は右向きです。絵馬の種類はその他、色の付いた物や、和紙の物、変わった物では牛?絵馬でなく絵牛??
今年は和紙の物でシックにしてみました。
毎年、友人2人とビール、ワインを持ってナイトピクニック気分です。
今年は、父お手製の焼きおにぎりと枝豆、ビール。友人はシャブリのワインです。かなりこっています(笑)去年から悠ちゃんも一緒に行っていましたが、今年はなんと!なのちゃんも・・・・。目を見開いて「行きたい!」と言い出せずにモジモジ・・・・。父は子供のその目に弱いのです・・・。(笑)2.5kmは歩かなくてはなりません。
行きも帰りもみんなに遅れまいと頑張るなのちゃんでした。

      

      

      
     
   こんな雰囲気で夜はすぎ、1時をまわります(笑)悠貴は6年生!元気過ぎてこちらが疲れるくらいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こしひかり仕込みビール | トップ | サドル!! »
最新の画像もっと見る

勉強」カテゴリの最新記事