ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

一念峰(山形百名山)登山

2019年05月06日 | 山登り
5月5日のこどもの日、天気も良いので山登りへ

今回は、未踏峰の山形百名山の「一念峰」(米沢市)です
(病み上りもあり、標高の低いお山



登山口には、満開の桜がお迎えしてくれて、とても綺麗で素敵ですネ

途中には、素敵な岩がお出迎え、楽しみながら登って行きます







↑上の「蛙岩」が、個人的に好きです







↑上の場所に立ち寄りお参りします





↓最後に、ここを登って山頂ですネ



一念峰の山頂に到着、ノンビリと50分程です



展望も素晴らしく素敵で感動ですヨ







充分に堪能した一念峰、この日すれ違ったのは、2組の5人でした

また、機会があったら登ってみたいですね

麓から観た一念峰は、こちらです



下山後は、ラーメンを食べに行きましたヨ
(別途ブログアップ予定

それでは、また

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和が始まりました | トップ | 味来屋で下山後のラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事