ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

新人戦

2013年09月28日 | 日記
今日から、愛娘の卓球の中学新人戦が始まります

本日は団体戦で、出番はないようですが

応援を頑張って、するようです

明日は、個人戦です

ぜひ、好い試合をして欲しいものです
(あまり勝つ意欲は、無い様ですけど

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の月山

2013年09月23日 | 山登り
今年の中秋の名月キレイでしたね

そんな名月に誘われて、お月さまへ行って来ましてよ

そんな事を言っても、行ってきたのは

 『 月山 』ですけどね

成長著しい、長男坊を連れて
(横の成長ですけど

そんな訳で、使えるものは有効に使って



登りにだけですけど、ペアリフトを使って登ります



姥ケ岳へ、まず登ります

姥ケ岳から稜線沿いに月山へ

しかしながら長男坊は、登りがメッチャ辛そうです

そして「登るのヤダ」とか言ってます

休み休み、ゆっくり登ります



天気も良く、きれいに月山が見えています

息子もなんとか元気?に時間をかけて、頂上まで辿り着きました

頂上付近の紅葉は、始まっていました

写真の写りは、あまり良くないけど紅葉の写真



今回、長男坊と一緒に月山の山登りを楽しく登った父ですけど

長男坊には登りの辛さや筋肉痛やら、辛い思いをさせてしまいました

長男坊の山登りは、今回で卒業でしょうかね

そんな感じの山登りでした
(チョット寂しいです)

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激励会

2013年09月22日 | グルメ
我が家の愛娘

来週の中学の新人戦に向けて、激励会に出かけました

お昼にバイキングレストラン
(ウラヤマシイですね

そんな訳で、送迎をして来ましたヨ

みんなで、英気を養って頑張ってくれー
(個人、団体とも弱いチームらしいですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍山だよ!

2013年09月20日 | 山登り
9月13日の金曜日に龍山を、登って来ましたヨ
(13日の金曜日ですが、なにか?)

まだ登ったことの無いコース、蔵王温泉口からです

車を駐車場に止め、歩き始めます

最初、うまく登山口を見つけれませんです



それでも、右往左往しながら見つけましたヨ



途中では、展望が開けて蔵王が見えます

休み休み、頑張って登ります



山頂、到着です

山頂標識、三角点、神社のそろい踏みです

頂上についた頃には、曇って来て展望を得られなかった



まずは、三角点にタッチ



そして、齋藤茂吉の歌碑
(味のある歌ですよく理解できていないけど

ラーメンやら水分補給をとり、ノンビリ過ごす頂上の時間は、素敵ですね
(展望を楽しめれば、なお好いのでづけどね

下山は、周回コースです

なかなか味のある、稜線を歩きスキーゲレンデのコースまで歩きます



途中にある「ドッコ沼」です

素敵な沼なので、ここで大休憩です

コーヒーを入れ、バームクーヘンをいただきます
(写真はないですけど)

後は、スキーコースを下るだけです



最後に、龍山の全景を

今日も楽しく、山登り山歩き楽しめましたヨ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻機山登って来たよ♪  その3!

2013年09月15日 | 山登り
9/7 遠征登山 巻機山のその3です

牛ヶ岳を楽しんだ後は、巻機山に戻って次の山へ

次のお山は、割引岳です



頑張って登りますヨ



割引岳山頂です

山頂も少し広く、標柱もあり、立派な祠もあります
(皆さん、こちらでノンビリしていました



まずは、三角点にタッチ



しっかりとお参りもいたします

こんな感じで、巻機山を楽しんだ父です

この後は、しっかりと家族サービスして、また遠征登山出来るように頑張りますよ

では、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする