ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

楽しかった!

2009年08月19日 | 日記
父の夏休み

蔵王に子供たちと登ってきたぞー!
コマクサが咲いていてきれいだった。
天気は、いまいちだったが、楽しかった。

子供会のレクレーションでビールをたらふく飲んだぞ、ジンギスカン食ったぞ。

お祭りで、子供の樽神輿を作ったぞ!
子供たちと一緒に担いだぞ。

山形の花火大会を、ビール飲みながら仲間と堪能しました。

子供の自由研究のまとめの手伝いをしました。

のんびり過ごしたような、忙しかったような夏休みでした。

毎年、まとまった休みを取らない父は、八日間の休みを堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカン

2009年08月10日 | 日記
昨日は、子供会の行事で出かけました。

曇り空の中、ニジマスのつかみ取りを、水着を着てチャレンジ。
捕まえたものは、再放流してだんだん弱ってきますので、小さい子供たちも捕まえれるようになります。

最後は、ニジマス全部を捕まえて、お昼に食べます。

その後の自由時間は、夏そり・バトミントン・バレーなど遊具でのお遊びです。

お昼は、レストハウスでジンギスカンです。

父親たちは、ビールで乾杯。

午後から外は、雨

ビンゴ大会で、盛り上がりました。

外で遊べない子供たちも、室内の大広間で大勢の友達と遊んでいます。

父は、ビールの飲みすぎでダウンしましたが、家族全員楽しく過ごしました。

ただ、父と母は疲れがたまってしまいした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省 その2

2009年08月10日 | 日記
7月31日分

子供たちは、プールに行きたいと昨年と同じプールへ爺・婆・父・母・子供たちと出かけました。

ウォータースライダーや回るプール、幼児用プールなどもあり、楽しく泳ぐはずでした。

不況のせいか、楽しみにしていたプールが、すべて解体され、25m?プールのみの営業でした。

それでも子供たちは、元気に浮輪を使って楽しそうにいっぱい泳いでいましたので、家族みんなほっとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の帰省 その1

2009年08月05日 | 日記
7月30日 父の実家へ帰省しました。

朝9時30分 スタート 高速道路を使いながら、途中サービスエリアで軽い食事とトイレ休憩。天気も上々でした。


実家への到着は、3時くらいだったでしょうか?(記憶があやふや)

父も母も子供たちも、やや疲れ気味です。

ただただ、のんびりしながら過ごしました。

爺と婆は、孫の顔を見てニコニコ状態でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする