ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

つばさに乗って岩手へ

2015年11月15日 | ドラマ
我が家の母は、ドラマ大好きです

つられてたまに父も見たりします

そういえば、「花咲舞が黙っていない」の第2シリーズ見てましたよ

その中で、第10話の中の出来事ですけど

主人公の花咲舞が、岩手に行くことになって

新幹線の映像が流れたのですけど

山形新幹線の「つばさ」の映像が流れていました
(新デザインのつばさ

どうやって岩手まで行ったのでしょうか

「つばさ」は、山形にしか行きませんよ、岩手には行きませんよ

連結されている、後ろの新幹線に乗っていて、福島から切り離されて、岩手まで行ったのかな

「つばさ」のデザインが良いから、その映像を使ったということにしましょう

まっ、どうでもいいことですかね
(ストーリーとは、関係ないしね

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ エピソード6

2015年11月15日 | ドラマ


スターウォーズを、エピソード 1から順番とおりに見始めて、昨日レンタルで借りてきて、6を観ました

面白かったですヨ

そんな事を思っていたら、来月には新作が公開されるのですね

新作は、映画館で見ましょうかね

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ 鑑賞

2015年11月08日 | ドラマ
今までスターウォーズを観たこと無かった父です

いまさらですが、DVDをレンタルで借りて、見始めました

順番とおりに見るわけですが、公開した年の順番ではなく、エピソードの順番で見ます
(ストーリーの年代順で、観ます

エピソード Ⅰ Ⅱ Ⅲ と見ましたけど、面白いですねー

続きを観ようと、返却を兼ねてレンタル屋さんへ、行ってきました

スターウォーズ エピソード Ⅳ は、1枚しか置いていない

しかもレンタル中

公開が一番最初で、一番古い作品、1枚しか置いていない

運よく借りれて観れるのは、何時でしょうか

エピソード Ⅴ と Ⅵ も1枚か2枚しか置いていない状態

一気にみたいですが、レンタル待ちが続きそうです

ノンビリ気長に待ちましょうかね

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県縦断プロジェクトpart2 羽前豊里編

2014年04月20日 | ドラマ
4月19日(土)

山形県縦断プロジェクトpart2の続編、羽前豊里編です

真室川駅の入り口脇にある



真室川音頭の歌詞のある像

中に入って休憩しますよ



ストーブが点けられていて暖かい
(心も身体も、暖められて気持ち良いです

休憩したら、さて、再出発しましょうね



真室川駅前の風景は、こんな感じですよ

しばらく歩くとこんなものが



昭和50年8月6日に豪雨による大災害があり、この線まで水位が上がった様です

父の身長を軽く超えています、水没しています
(恐怖を感じます)
11:35分です。



羽前豊里駅到着しました
(ここは、鮭川村になります)
11:52分です。

丁度、お昼の時間なので、ここで昼食休憩としましょう

今日のお昼は、事前に用意したパンですよ

それでは、また

次回に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も試合です

2014年02月02日 | ドラマ
我が家の愛娘ですが

本日、卓球の試合です

今日は、勝てるかな

ガンバレー 我が娘よ

今日の送迎担当は父です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする