ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

膀胱癌闘病 BCG注入8回目は延期

2018年10月31日 | 癌闘病
昨日の火曜日は、通院日です

予定では、BCG注入最後の8回目の予定ですけど

かなり酷い排尿痛が、あります

そしてかなり酷い頻尿です

一昨日の月曜日からは、頭痛と微熱があります
(微妙に37度くらいです

目が赤く充血もしています

こんな状態ではたぶんBCG注入は、「1回お休みかな」と思いながら

自宅を出発です

酷い頻尿の為、検尿に時間などを合わせるのにかなり苦労です

受付後、処置室の窓口で名前を呼ばれる前に、検尿カップを受け取るために行きましたヨ
(尿意には、勝てないので

今回は、読み物も持ってきたのですが、体調不良につき読む気力なし
(残念ながら、スマホ見たり寝たり、頻尿の為トイレ行ったり

10時半近くにドクターに呼ばれ、状態確認など診察

熱の事、頭痛の事、頻尿の事、目の充血の事を伝えました

BCGによる副作用との事でした

BCG注入が効いているといううことかな

高熱が続いたり、症状がひどい時には、連絡して欲しいとの事です

最悪酷い場合は、入院による治療もあり得るとの事でした

そんな感じで、今回のBCG注入は、お休みです

まずは、自分の症状や熱に注意をせねばなりませんね

そして、症状に合わせて薬の処方もされましたヨ

その後は、支払いの手続きと薬の購入です

帰宅・昼食でラーメンを食した後は薬を飲み、体調不良につき寝ました

寝ても頻尿により、起きてトイレ、そして寝るの繰り返し

薬が効いた頃には、少し長く寝れたかな

さらに今朝は、尿道の痛みが激しく辛い状態が続きました

夜中にいれた座薬が、効いていないのか苦しく痛い

ギリギリまで悩みましたが、会社を休む事にしました

朝食後に飲んだ薬のおかげかな?

現在は、落ち着いていて会社に行けたかなと思う状態

明朝は、痛みがあっても薬で落ち着くから、会社へは行けるでしょう

とにかく無理せず、膀胱癌に立ち向かいます

次週に続く

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱祭で金賞

2018年10月26日 | 日記
昨日の我が家は、話題盛り沢山でしたよ

長男坊のクラスが学校の合唱祭で、なんど「金賞」を受賞しました

凄いですよね

長男坊もメチャクチャ笑顔で、報告してくれましたヨ

そして昨日は、ドラフト会議でしたね

娘の知り合いもドラフト会議で、指名されたのです

なんと父の知り合いの息子さんもドラフト会議で、指名されたのです

これからの活躍を期待し、楽しみにしたいですね

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱癌闘病 BCG注入7回目

2018年10月25日 | 癌闘病
昨日の更新予定が遅れてますが、一昨日の火曜日は通院日です

排尿痛が、続いている為BCG注入できるか不安です
(出来れば、やってもらいたいけど

検尿予定時間に合わせ、受付時間に合わせて、準備し出発です

おかげで、検尿時の尿量も丁度よく提出

いつも通りの待ち時間で、進んで行きます

今回は、読み物も持ってきたので待ち時間も苦になりません

10時過ぎにドクターに呼ばれ、状態確認など診察

痛み止めの座薬の使用回数、薬の残数の確認など

とりあえずBCG注入をしましょうとの事

少しの待ち時間で、処置室に呼ばれてBCG注入です

今回のドクターは、手術を担当したドクターです

BCG注入後、さっそく尿意を感じます

いつも通りに処置室のベットで20分程薬を行き渡らせるために、ゴロゴロ

その後は、支払いの手続きへ

しかし、問題発生です

物凄い尿意が襲ってきます

前回は、1時間半ほどで排尿でしたが

今回は、1時間を過ぎたところで、物凄い尿意です

堪らず処置室に戻ろうとするも、若干漏れてしまっています

結局70分くらいでしょうか、受付で検尿カップをもらい排尿

こんな短い時間?で、大丈夫でしょうか

不安です

その後は、支払いの途中だったので、支払いを済ませて帰宅

痛みが、かなり強くありますので、まずは座薬を注入

痛みが治まってから、昼食のラーメンを食べに出かけましたヨ

今回で7回目のBCG注入ですが、さすがに今回は微熱があります

具合も悪いです

頻尿もかなり有ります

7時過ぎには、寝ましたヨ

そんなこんなで、ブログ更新が遅れましたヨm(__)m

さてさすがに最後の8回目は、どうなるのでしょうか

次週の火曜日に予約はありますが、1回お休みになるのかな

次週に続く

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱癌闘病 BCG注入6回目

2018年10月17日 | 癌闘病
火曜日の昨日は、通院日

先週のBCG注入を休んでのリベンジの6回目BCG注入です

排尿痛は、微妙にまだ続いていますけど、この状態はどうなのでしょうか
(不安がありますヨ

8:30の受付時間に合わせて自宅を出発

今回は、トイレの時間調整があまり良くない

検尿時の尿量が心配になり、コンビニでペットボトルの水を購入し水分補給しました

おかげで9時頃の検尿時は、充分な尿量を確保できました

10時過ぎには、ドクターに呼ばれたのは良いのですが、検尿の結果がまだ出てないとの事
(なんだかタイミングが良くない今回の通院です

なので、ドクターとの立ち話して軽く状態確認の上、BCG注入をすることになりました

続いて少しの待ち時間でBCG注入

今回は、しっかりと2時間程膀胱内にBCGを、貯めて入れるでしょうか
(やや不安があります

会計の支払いの受付をしている最中から、すでに尿意があります

相変わらずの支払までの時間が、長いです
(本を持ってこなかったので、余計にそう感じます

会計の後に外部の薬局に処方された、痛み止めの薬を購入しに行きましたが

尿意に襲われ受付を済ませて、一度病院に戻りましたヨ

今回はヤバイ位に尿意に襲われています

二時間程我慢の所を、1時間半程で排尿のコップを受け取り排尿となりました

最後は、薬局で薬を受け取りそのまま帰宅です

痛みもありますので、帰宅後すぐに痛み止めの座薬を注入です

今回のBCG注入ですけど、酷いくらいに尿意がありすぎます

水分の取り方の問題なのか?薬の影響なのか?酷過ぎる尿意

1週間休んだ事もあり、尿意・痛みになれないです
(慣れたくないですけど

残りあと2回のBCG注入の予約が、入りました
(1週間休んだ分、通院が伸びています

頑張ってやり切りたいと思います

次週へ続く

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱癌闘病 BCG注入6回目は延期

2018年10月10日 | 癌闘病
膀胱癌根絶に向けて、BCG注入の6回目の予定です

そして昨日の火曜日が、通院日です

昨日も愛娘のリクエストで、愛娘を高校へ送り届け
(車の送迎に甘えています

その戻り足で、チョット早いけど病院へ
(忘れ物無しですヨ

8:30頃に通常の受付

事前のトイレのタイミングが早かったのか、尿意が来ています

早く尿検査の案内が、来ないかなと思っていたら、いつもより15分くらい前に呼ばれました

安堵と共に、検尿

その後の待ち時間は、スマホをいじったり睡魔に負けて寝たり

なぜか今回、一時間も待たずにドクターに呼ばれましたヨ

体の状態確認など、二度程痛みで「座薬を使用した」旨と

今朝まで排尿痛がある旨を伝えましたヨ

「やはりそうでか?」と「このまま薬を注入しても痛みでひどい事になります」

「今回一度、休みましょうか?」と提案されました

色々と悩みましたが、ドクターと相談のうえで「今回は、BCG注入のお休みを決断しました」
(BCG注入の6回目は延期です

あと診察時の話で、先週分の尿検査の結果、「尿に癌細胞は、混じらなくなっています」とのこと

順調に薬が効いているようです

癌細胞が無くなっているのお話は、メッチャ嬉しいですネ

こんな感じで、あっというう間に今回の診察は、終了です

早い時間帯に終わったので、会計の方もいつもより短めの待ち時間で終わりました

とりあえず一度自宅に帰ってから、昼食のラーメンを食べるの事にしましょうね

ところで今回の延期分で、通院も1回分延びるのかな

次週へ続く

それでは、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする