ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

入院1日目・2日目

2018年07月08日 | 癌闘病
6月下旬からの入院生活の報告になります

いわゆる膀胱癌になりました、ノンビリ親父です

入院は、午前中に手続きを済ませて、4人部屋の一般病室に入院です

ドクターからの手術の説明があるまで、付き添いの母も帰ることが出来ません

ドクターの説明は、午後からかな

父のお昼は病院の成人の普通食、母は院内の売店(コンビニ)のサンドイッチで昼食
(病院のペースで待ちます

午後からですが、余り遅くならずにドクターからの説明を、受けました

膀胱癌の様子、手術の仕方やリスク、見えてる病巣の外に癌が無いか見える薬を使うとか

手術後は、2日程動くことが出来ないので、いわゆるエコノミー症候群にならない様に

ふくらはぎに強めのタイツみたいのを履いたり、ふくらはぎを揉むような装置を付けるとか

事前の買物指示のあった、T字帯を購入したり
(いわゆる入院用のフンドシでした

その後は、必要な書類にサインをしたりで、1日目は終了です

2日は、他の入院者と同じサイクルで、検温・血圧・血中酸素量?の測定です

この日は他に、手術前の採血のよる検査と造影剤にCT検査が、ありました

次の日の3日は手術本番ですので、シャワーを浴びて準備で終わりです

手術前、ややドキドキのノンビリ親父です

無事に手術が終わることを願いつつ、オヤスミしました

こんな感じで、退院までをブログアップしていきたいと思っています

次回に続く

それでは、また

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退院のご報告 | トップ | 膀胱癌闘病 入院3日目の手術 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

癌闘病」カテゴリの最新記事