ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

山形県縦断プロジェクトpart7Final 峠編

2014年07月09日 | 旅行
山形県縦断プロジェクトpart7Final、峠編です
(7月5日、大沢~峠

7月5日に歩いて来ましたヨ
(今日で、山形県縦断完歩しますヨ

大沢駅、7:30頃に出発です
(下車したのは、オイラだけですけど

舗装されてますけど、ほとんど山道の県道を進んでいきます

笠松鉱泉まで来ました
8:05分です。



こんな感じの渓流を見て、和んで進みます



標高差の中を登って、下って峠駅への分岐まで来ました
9:08分です。



写真の右側奥から来て。ここを写真左側に曲がっていきます

間もなく峠駅の分岐まで来ました
9:31分です。



峠の力餅



時間に余裕が無いので、立ち寄りませんでしたけど
(寄って食べれば良かったかな

峠駅の案内図



スノーシェットの中に入っていきます



旧 峠駅の駅標でしょうか



峠駅到着です
9:42分です。





それでは、また

次回に続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形県縦断プロジェクトpart6... | トップ | 山形県縦断プロジェクトpart7... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事