ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

膀胱癌闘病 BCG注入7回目

2018年10月25日 | 癌闘病
昨日の更新予定が遅れてますが、一昨日の火曜日は通院日です

排尿痛が、続いている為BCG注入できるか不安です
(出来れば、やってもらいたいけど

検尿予定時間に合わせ、受付時間に合わせて、準備し出発です

おかげで、検尿時の尿量も丁度よく提出

いつも通りの待ち時間で、進んで行きます

今回は、読み物も持ってきたので待ち時間も苦になりません

10時過ぎにドクターに呼ばれ、状態確認など診察

痛み止めの座薬の使用回数、薬の残数の確認など

とりあえずBCG注入をしましょうとの事

少しの待ち時間で、処置室に呼ばれてBCG注入です

今回のドクターは、手術を担当したドクターです

BCG注入後、さっそく尿意を感じます

いつも通りに処置室のベットで20分程薬を行き渡らせるために、ゴロゴロ

その後は、支払いの手続きへ

しかし、問題発生です

物凄い尿意が襲ってきます

前回は、1時間半ほどで排尿でしたが

今回は、1時間を過ぎたところで、物凄い尿意です

堪らず処置室に戻ろうとするも、若干漏れてしまっています

結局70分くらいでしょうか、受付で検尿カップをもらい排尿

こんな短い時間?で、大丈夫でしょうか

不安です

その後は、支払いの途中だったので、支払いを済ませて帰宅

痛みが、かなり強くありますので、まずは座薬を注入

痛みが治まってから、昼食のラーメンを食べに出かけましたヨ

今回で7回目のBCG注入ですが、さすがに今回は微熱があります

具合も悪いです

頻尿もかなり有ります

7時過ぎには、寝ましたヨ

そんなこんなで、ブログ更新が遅れましたヨm(__)m

さてさすがに最後の8回目は、どうなるのでしょうか

次週の火曜日に予約はありますが、1回お休みになるのかな

次週に続く

それでは、また

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 膀胱癌闘病 BCG注入6回目 | トップ | 合唱祭で金賞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

癌闘病」カテゴリの最新記事