8月27日、久しぶりに晴れたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
山登りしてきたノンビリ親父です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
(子供たちは、高校の文化祭に遊びに行ったので
)
登ったお山は、北蔵王に属する「雁戸山」と「南雁戸山」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
登山口の笹谷峠に着いたときは、満車に近い状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
(少し、ノンビリし過ぎたかな
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/1c31873015b7146e79281f68672c88ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/c540b400394039574d989efe38bc2587.jpg)
好い感じで山を堪能しながら登ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/cd828ed9e3d04a02e6ad6321a1348266.jpg)
チョットしたアクシデントもありましたが。概ね2時間半で雁戸山の山頂に到着です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/eb6220f0586ecd7020b622457d6efc47.jpg)
さらに足を延ばして、南雁戸山へ進みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お花も少しは、咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/6593ed9c25eb902db315db5807cb819d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/577de3a1c2d2efe029071bf387f47211.jpg)
進む事、35分くらいで南雁戸山の山頂に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/b25dae44ca34730899d4c55ff56b30f2.jpg)
ノンビリ昼食休憩をして、戻ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/a0b5310f132e2d76d94ec934fc37795f.jpg)
山頂部には、トンボが沢山飛んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/9bf2c74c7c3ddefbff5edefddbf6bc6a.jpg)
帰りのルートは、カケスガ峰をとおります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/47955e5311caa50ae33a0c92a9b7771a.jpg)
ここからの展望と峰の草原状態が、結構好きなんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後に登山口の齋藤茂吉の句碑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/4a79fa13d1dbd5fd12033503a1bc37ee.jpg)
山登りを堪能しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
それでは、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
山登りしてきたノンビリ親父です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
(子供たちは、高校の文化祭に遊びに行ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
登ったお山は、北蔵王に属する「雁戸山」と「南雁戸山」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
登山口の笹谷峠に着いたときは、満車に近い状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
(少し、ノンビリし過ぎたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/1c31873015b7146e79281f68672c88ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/c540b400394039574d989efe38bc2587.jpg)
好い感じで山を堪能しながら登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/cd828ed9e3d04a02e6ad6321a1348266.jpg)
チョットしたアクシデントもありましたが。概ね2時間半で雁戸山の山頂に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/eb6220f0586ecd7020b622457d6efc47.jpg)
さらに足を延ばして、南雁戸山へ進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お花も少しは、咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/6593ed9c25eb902db315db5807cb819d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/577de3a1c2d2efe029071bf387f47211.jpg)
進む事、35分くらいで南雁戸山の山頂に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/b25dae44ca34730899d4c55ff56b30f2.jpg)
ノンビリ昼食休憩をして、戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/a0b5310f132e2d76d94ec934fc37795f.jpg)
山頂部には、トンボが沢山飛んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/9bf2c74c7c3ddefbff5edefddbf6bc6a.jpg)
帰りのルートは、カケスガ峰をとおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/47955e5311caa50ae33a0c92a9b7771a.jpg)
ここからの展望と峰の草原状態が、結構好きなんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後に登山口の齋藤茂吉の句碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/4a79fa13d1dbd5fd12033503a1bc37ee.jpg)
山登りを堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
それでは、また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます