ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

はまってしまいました。

2010年11月22日 | ドラマ
現在父は、「 LOST 」にはまって、DVDを借りて見ています。
(アメリカのテレビドラマのDVD)

先日、いつものレンタルショップで、何気なくウロウロしていたら、

あるコーナーに、でかく場所を占拠していた、「LOST」を見つけました。

あまりにも目立つので、何気なくとりあえず2枚借りて見たのですが、何気なくはまって見ています。

DVD1枚に2話収録されていて、1枚当たり90分くらいでしょうか?

昨日までに、9枚を見終えました。

シーズン毎に大別されている様で、最新版はファイナルシーズンで6シーズンの様です。

1シーズン12枚24話ですので、先は長いですが休日の合間を見つけて最後まで見たいと思います。
(今現在、そのレンタル料金が1枚100円なので助かります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルートレイン

2010年11月21日 | 旅行
寝台特急 「 富士 」

本日、長男坊にせがまれてNゲージ鉄道模型を、走らせて遊びました。

ついでに写真も撮ってみました。
(子供は携帯電話のカメラで)

TOMIX の ベーシックセット

楕円の線路を延々周ります。

オタクでは無いですけど、眺めているだけで和みます。

父が乗った事のある寝台列車は、

「日本海」

「あけぼの」

「津軽」
(これは急行で、寝台車両が付いていた時がありました)

「北斗星」

今は、乗る事がほとんどないですけど、酒飲んで、寝てる間に目的地に到着。

しかも、早朝に到着するので、有効に時間を使う事が出来、旅の雰囲気を満喫出来、

とても大好きな乗り物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー・ヌーボー

2010年11月21日 | グルメ
今年、ボジョレー・ヌーボーを買ってきました。

ペットボトル入りの安物ですけど

購入は、11月19日。 その日の夜に美味しく頂きました。

ボジョレー・ヌーボーの解禁日より前には、山形のワイナリーの新酒が売っていました。

今度からは、山形のワイナリーの新酒を、ボジョレーヌーボー解禁日より前に、

頂くのも良いかもと考えた父です。

そんな事を行ってもそれぞれ別の物ですので、しょうが無い話ですけど
(ボジョレー・ヌーボーはボジョレー・ヌーボー、山形のワイナリーの新酒は山形のワイナリーの新酒)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種

2010年11月18日 | 日記
今年も父は、インフルエンザの予防接種を受けました。
(昨日ですけど)

料金は会社負担でありがたいです。

子供たちや母は、前にインフルエンザの予防接種を受けた時に、

あまりの痛さに「もう予防接種受けたくない」と言ってたので、

我が家で予防接種は、父だけの様です。
(お金の心配もありますけど)

ちなみに、「そんなに痛い」と思う痛さでは無いと思うのですけど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンネル争い!

2010年11月17日 | 日記
我が家のテレビのチャンネル争い!

子供たちが 1位

母が 2位

最後が父ですかね?

ただし、早朝と子供達を寝せようとする夜9時以降は、
父の見たいニュース番組を、見ていますけど!

昨日も、夜9時にニュースを見始めましたが、愛娘は「嵐」の二宮が出演の
ドラマを見たかった様子です。

ふろ上がりのチョットした時間に、隣の部屋に移動してそこのテレビで見ていました。
(もちろんその番組を、レコーダーに録画してるのにです!)

そこまでして、見たいのでしょうか?
(見たいのでしょうね!)

父もどうしても見たい番組に、出会ったら隣の部屋で、見てますけどネ!
(夜だったら、晩酌セットにして持ち込んで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする