ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

5800日目の辺野古テント村(20200305)

2020年03月05日 | 辺野古・大浦湾
2020年3月5日(木) 雨 寒かった
今日の海上行動はあったが、天候悪く早々と引き上げたようだ。
朝から小粒の雨がはらはらと。
テント村は座り込みを始めて5800日目。2004年4月19日から5800日を数える。ひとり一人の意思が、ヘリ基地反対協議会の意思が、全国からのカンパがここまで支え合ってきた。これからも着実に行きましょう。8:30
この数字を胸に刻み、諦めない思いを一日一日重ねながら歩み続けよう。
犬も丸くなる。寒い一日だった。10:23
私も震え上がっていた。
何だか皆丸くなっていると、人も犬もさしてかわらないと思うのだ。10:24
しかし護岸を振り向けば、やっている。11:24
何やら蠢いているのは、巨大なトラックなのか? 要確認。11:24
テトラポットは既にN-4護岸側(南)に移っている。11:25
午前中、外に出ていたMも丸々になっていた。14:08
外は警戒船もなく、護岸内を除けば、静まりかえっていた。

後半、嬉しい来訪者が来てくれて、私は少し元気が出た。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。