ティップが亡くなってから、増々、ティップの存在の大きさを
思い知らされる日々…。
ティップの写真やビデオを見ながら、楽しかった事や、一緒に歩いた散歩、
出掛けた事など色々な思い出がよみがえり、
同時に、ティップがいない現実に、深い悲しみと寂しさで打ちのめされてしまう。
ティップに対して、もっと私たちに出来ることがあったんじゃないか…とか、
もっともっと一緒にいてあげれば良かった…と、そう思って辛くなる。
ティップがいなくなった家の中は、寂しい。
ティップが使っていたベッドに、ティップがいないことが悲しい。
ずっとずっと、一緒にいてほしかった。
本当に大切な子だったのだと、改めて思い知らされる。
でも、いつまでも悲しみに囚われたままではいけない。十分に分かっている。
ティップが亡くなってから、何度も師匠と、これからのことについて話し合った。
こんなに悲しい思いをするくらいなら、もう犬と一緒に暮らすのは嫌だとも思った。
ティップ以上に可愛いくて、優しい子はいないのではないか、とも思った。
何度も何度も話し合う中で、
でも、やっぱり、犬と一緒に暮らすことって幸せなんじゃないか、と。
大変なことや、辛いこともあるけれど
それ以上に、幸せだった。
だから、もう一度、「犬と一緒に暮らしてみよう」。
そう決断した。
そして、犬を迎えるのなら、やっぱり保護された子にしよう、と。
それならきっと、ティップも喜んでくれるんじゃないかと思う。
ティップ、保護された犬が家にやって来ても
ティップのことは絶対に忘れないからね。
遠くから(近くからでも)見守っていてほしい。
新しく保護犬を迎えることに、私たちは動き始める。
ティップ、その子のことも見守ってあげてね。
2009年5月3日、
ティップが我が家にやって来た時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/6521b8c6fd48c5beed7859875ecf8f7a.jpg)
不安と緊張と疲れで、涙を流していたティップ
少しずつ、我が家の暮らしに慣れてきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/1c7b4ea424814353810326558c9801bc.jpg)
公園を走り回って大はしゃぎして、甘えて寝ころぶティップ
家の中でゆっくり過ごしたティップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/2a942ab6bd67fb31fa8fcdcdc9771b71.jpg)
ティップは本当に可愛くて、優しくて、良い子だった。
何度でも言う。
ティップ、本当に本当に、ありがとう。
思い知らされる日々…。
ティップの写真やビデオを見ながら、楽しかった事や、一緒に歩いた散歩、
出掛けた事など色々な思い出がよみがえり、
同時に、ティップがいない現実に、深い悲しみと寂しさで打ちのめされてしまう。
ティップに対して、もっと私たちに出来ることがあったんじゃないか…とか、
もっともっと一緒にいてあげれば良かった…と、そう思って辛くなる。
ティップがいなくなった家の中は、寂しい。
ティップが使っていたベッドに、ティップがいないことが悲しい。
ずっとずっと、一緒にいてほしかった。
本当に大切な子だったのだと、改めて思い知らされる。
でも、いつまでも悲しみに囚われたままではいけない。十分に分かっている。
ティップが亡くなってから、何度も師匠と、これからのことについて話し合った。
こんなに悲しい思いをするくらいなら、もう犬と一緒に暮らすのは嫌だとも思った。
ティップ以上に可愛いくて、優しい子はいないのではないか、とも思った。
何度も何度も話し合う中で、
でも、やっぱり、犬と一緒に暮らすことって幸せなんじゃないか、と。
大変なことや、辛いこともあるけれど
それ以上に、幸せだった。
だから、もう一度、「犬と一緒に暮らしてみよう」。
そう決断した。
そして、犬を迎えるのなら、やっぱり保護された子にしよう、と。
それならきっと、ティップも喜んでくれるんじゃないかと思う。
ティップ、保護された犬が家にやって来ても
ティップのことは絶対に忘れないからね。
遠くから(近くからでも)見守っていてほしい。
新しく保護犬を迎えることに、私たちは動き始める。
ティップ、その子のことも見守ってあげてね。
2009年5月3日、
ティップが我が家にやって来た時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/6521b8c6fd48c5beed7859875ecf8f7a.jpg)
不安と緊張と疲れで、涙を流していたティップ
少しずつ、我が家の暮らしに慣れてきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/1c7b4ea424814353810326558c9801bc.jpg)
公園を走り回って大はしゃぎして、甘えて寝ころぶティップ
家の中でゆっくり過ごしたティップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/2a942ab6bd67fb31fa8fcdcdc9771b71.jpg)
ティップは本当に可愛くて、優しくて、良い子だった。
何度でも言う。
ティップ、本当に本当に、ありがとう。