つい先日、新聞に【犬の緑内障検査開始】という記事が載っていた。
緑内障の症状が出る前に「遺伝子検査」で、確認が出来るというのだ。
検査自体は簡単で、キットを使って郵送し、結果を待つ。
すごいなぁ…!そんな事が出来る時代なんだなぁ…!
【犬の緑内障】について調べてみると…
犬の眼圧が上昇することで、視神経などを圧迫し
視覚障害を引き起こす疾患で、
犬は発症すると、ごく短期間で失明に至ることもある。
発症は、6~8歳頃から増える。
そして、特に緑内障になりやすい犬種は、柴犬。
ハッチは、柴犬で…、推定もうすぐ6歳……
……あかんやんっ!!
これは検査してもらうしかないでしょっ!という事で、
師匠が早速、検査の申込みをしてくれた。
キットが届いたら、また詳細を載せようと思うのだけれども
ハッチは、大丈夫だろうか…。不安…。
とにかく、検査の申込みは済ませた。
ジタバタせずに待とう。
そういうわけで、待機状態です。
あと、首輪が引っ張られると頸静脈が圧迫され、
眼圧は簡単に上がってしまうから
ハーネス(胴輪)にした方が良い、という事も書かれていたので…
ハッチ、今日の散歩から、雨の日もハーネスに変更した。
(以前は、レインコートの時は首輪にしていた)
僕は、雨の日も散歩するんだよ!の、ハッチ
僕は負けないぞ!の、ハッチ
ハッチ、もし、緑内障の遺伝子疾患の結果が出たとしても
その時は予防治療しようね!
ハッチは、大事な、我が家の家族の一員なんだからね!
緑内障の症状が出る前に「遺伝子検査」で、確認が出来るというのだ。
検査自体は簡単で、キットを使って郵送し、結果を待つ。
すごいなぁ…!そんな事が出来る時代なんだなぁ…!
【犬の緑内障】について調べてみると…
犬の眼圧が上昇することで、視神経などを圧迫し
視覚障害を引き起こす疾患で、
犬は発症すると、ごく短期間で失明に至ることもある。
発症は、6~8歳頃から増える。
そして、特に緑内障になりやすい犬種は、柴犬。
ハッチは、柴犬で…、推定もうすぐ6歳……
……あかんやんっ!!
これは検査してもらうしかないでしょっ!という事で、
師匠が早速、検査の申込みをしてくれた。
キットが届いたら、また詳細を載せようと思うのだけれども
ハッチは、大丈夫だろうか…。不安…。
とにかく、検査の申込みは済ませた。
ジタバタせずに待とう。
そういうわけで、待機状態です。
あと、首輪が引っ張られると頸静脈が圧迫され、
眼圧は簡単に上がってしまうから
ハーネス(胴輪)にした方が良い、という事も書かれていたので…
ハッチ、今日の散歩から、雨の日もハーネスに変更した。
(以前は、レインコートの時は首輪にしていた)
僕は、雨の日も散歩するんだよ!の、ハッチ
僕は負けないぞ!の、ハッチ
ハッチ、もし、緑内障の遺伝子疾患の結果が出たとしても
その時は予防治療しようね!
ハッチは、大事な、我が家の家族の一員なんだからね!