昨年、完成させていた【鉄道クロスステッチ】。
仕上げて写真を撮ったものの、
ずっとブログにアップしていなかったので
ようやくお披露目です。
特急列車のヘッドマークです。↓
クロスステッチで作製しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/0edd5e05c533a5590255baf6527f55d4.jpg)
参考にしたのは以前にも紹介した本です。
『鉄道クロスステッチBООK』 スハネフ
参考にした本では
この図案はファブリックパネルになっていました。
が、
私はアレンジして…
一つ一つワッペンとして使用できるように
切り離し、周りをかがり縫いしました。
手間は掛かるけれど
出来上がると感無量です!
ヘッドマークは色々あって面白いです。
ちょっと分類してみました。
海シリーズ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/a7e1a5c2ed057cef67afc7d0cbfcfe7f.jpg)
「しおさい」、「くろしお」
山・川シリーズ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/ade1ea273ce459eb4791adb0b2ad1360.jpg)
「あさま」、「ニセコ」、「あずさ」
鳥シリーズ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/2370d8390026410be9d180fe3d53c52e.jpg)
「とき」、「つばさ」、「やまばと」、「はくたか」
果樹・田園シリーズ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/70027814d0940edd5535122d36a8fd48.jpg)
「みのり」、「いなほ」
湖・景色など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/024ee0243ce392fe4562a63595b8e0ee.jpg)
「たざわ」、「かいじ」、「ひたち」、「やくも」
このヘッドマーク図案はデフォルメされていて
仕上がりサイズが小さく
それでいて、それぞれの特徴が出ています。
可愛らしいです♪
他にも鉄道クロスステッチを作製しました。
標識シリーズです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/57d6f4e51d1025e5b68796dd9fc85776.jpg)
「距離標」、「架線終端標」、「新幹線のりば案内」
「新幹線のりば案内」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/23/de0b378df6ca33018b38c46d8e348a17.jpg)
「架線終端標」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/5a7689800043cb1c3532df0d82e013b8.jpg)
作ったのは以上です。
お気に入りのヘッドマークはありましたか?
私はヘッドマークに描かれる
『鉄道文字』(鉄道フォント)がお気に入りです。
仕上げて写真を撮ったものの、
ずっとブログにアップしていなかったので
ようやくお披露目です。
特急列車のヘッドマークです。↓
クロスステッチで作製しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/0edd5e05c533a5590255baf6527f55d4.jpg)
参考にしたのは以前にも紹介した本です。
『鉄道クロスステッチBООK』 スハネフ
参考にした本では
この図案はファブリックパネルになっていました。
が、
私はアレンジして…
一つ一つワッペンとして使用できるように
切り離し、周りをかがり縫いしました。
手間は掛かるけれど
出来上がると感無量です!
ヘッドマークは色々あって面白いです。
ちょっと分類してみました。
海シリーズ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/a7e1a5c2ed057cef67afc7d0cbfcfe7f.jpg)
「しおさい」、「くろしお」
山・川シリーズ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/ade1ea273ce459eb4791adb0b2ad1360.jpg)
「あさま」、「ニセコ」、「あずさ」
鳥シリーズ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/2370d8390026410be9d180fe3d53c52e.jpg)
「とき」、「つばさ」、「やまばと」、「はくたか」
果樹・田園シリーズ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/70027814d0940edd5535122d36a8fd48.jpg)
「みのり」、「いなほ」
湖・景色など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/024ee0243ce392fe4562a63595b8e0ee.jpg)
「たざわ」、「かいじ」、「ひたち」、「やくも」
このヘッドマーク図案はデフォルメされていて
仕上がりサイズが小さく
それでいて、それぞれの特徴が出ています。
可愛らしいです♪
他にも鉄道クロスステッチを作製しました。
標識シリーズです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/57d6f4e51d1025e5b68796dd9fc85776.jpg)
「距離標」、「架線終端標」、「新幹線のりば案内」
「新幹線のりば案内」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/23/de0b378df6ca33018b38c46d8e348a17.jpg)
「架線終端標」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/5a7689800043cb1c3532df0d82e013b8.jpg)
作ったのは以上です。
お気に入りのヘッドマークはありましたか?
私はヘッドマークに描かれる
『鉄道文字』(鉄道フォント)がお気に入りです。