本日、1月8日、保護犬が無事、我が家に到着した!
スタッフさんの車に乗せられて、奈良県から来てくれた。
あいにくの雨だったが、予定どおり8日に到着。
ものすごく車に乗ることを嫌がったそうだが、無事に到着
して、まずは一安心。
スタッフさんの車から降ろされ
クレートの中から、保護犬の不安気な表情が見えた。
知らない場所にとまどう姿…
家の中に入り、クレートから出してもらうと
自分からササっと、ケージの中へ!

ケージの中から様子を窺う。

まだまだ不安な様子…

でも、ちょっと疲れが出てきて…

ウトウトと、まどろむ姿が…
あぁ!可愛い!
スタッフさんと、譲渡に関する約束を確認して
保護犬を正式に我が家に迎え入れた。
その後も、ケージの中が落ち着くようで
ケージの中でご飯を食べて…

初日から、ご飯を食べることが出来てびっくり!

しっかりとご飯を食べたので
家の近くを散歩した。(写真とってなくて残念…)
オシッコも便もして、すっきりした様子。
雨の中での散歩だったので、足を洗うために
抱っこして、お風呂場に連れて行く。
少し嫌がったけれど、無事に足も洗うことが出来た。
初日にしては上出来!
保護犬の名前は『ハッチ』
ハッチ、今日からよろしくね。
ティップ、ティップの弟、ハッチが来たよ。
見守ってあげてね。
奈良県の保護犬・保護猫の支援グループ
【ワールド・ラブ・ハート】
お世話になった方と一緒に記念撮影

保護犬ハッチ、大切にします。
スタッフさんの車に乗せられて、奈良県から来てくれた。
あいにくの雨だったが、予定どおり8日に到着。
ものすごく車に乗ることを嫌がったそうだが、無事に到着
して、まずは一安心。
スタッフさんの車から降ろされ
クレートの中から、保護犬の不安気な表情が見えた。
知らない場所にとまどう姿…
家の中に入り、クレートから出してもらうと
自分からササっと、ケージの中へ!

ケージの中から様子を窺う。

まだまだ不安な様子…

でも、ちょっと疲れが出てきて…

ウトウトと、まどろむ姿が…
あぁ!可愛い!
スタッフさんと、譲渡に関する約束を確認して
保護犬を正式に我が家に迎え入れた。
その後も、ケージの中が落ち着くようで
ケージの中でご飯を食べて…

初日から、ご飯を食べることが出来てびっくり!

しっかりとご飯を食べたので
家の近くを散歩した。(写真とってなくて残念…)
オシッコも便もして、すっきりした様子。
雨の中での散歩だったので、足を洗うために
抱っこして、お風呂場に連れて行く。
少し嫌がったけれど、無事に足も洗うことが出来た。
初日にしては上出来!
保護犬の名前は『ハッチ』
ハッチ、今日からよろしくね。
ティップ、ティップの弟、ハッチが来たよ。
見守ってあげてね。
奈良県の保護犬・保護猫の支援グループ
【ワールド・ラブ・ハート】
お世話になった方と一緒に記念撮影

保護犬ハッチ、大切にします。
小さくなって(*´꒳`*)
これからの生活を楽しみにしています。
いよいよ始まりました。
ハッチは本当に警戒心の強い子で、
今も、困った顔をしてケージの隅っこに座って様子を窺っています。
気長に、のんびりと、慣れてくれるのを待とうと思います。
でも、とっても可愛いです♪
kosuzu-mama様、いつも気に掛けて下さり、本当にありがとうございます!
(前回の返事のコメント、遅くなってしまって、申し訳ありませんでした…)