goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

星野さん、中日時代

2018-01-11 21:33:09 | 野球
皆様、こんばんは。


『雪が降らない、積もらない』のは有難いですが、1月相応の寒さ。


今朝は0℃、先ほどは-3℃を計測していました。


接骨院としても、午前中がゆっくりな今週(今日はいつもより午前中の来院がありますと、午後が・・・)全体的にはスム-ズに治療させていただいています。



さて、先週末、びっくりしました。





星野監督。





阪神の監督になられたときは、ちょうど大阪修業時代。


03年は、甲子園に入れず、阪神尼崎pvまで行き応援し、心斎橋へ行くと人、人、人・・・


18年ぶり、暗黒時代からの優勝に酔いしれた感はありました。


私の中では、現役時代を知らないので、阪神のイメ-ジが強いですが、思い出させてくれました(笑)











7日に静岡に行きましたので、名古屋駅で・・・


『中日スポ-ツ』を買うと・・・


たぶん、小学校5年の時に第1次星野監督、優勝。


野球が好きで好きでたまらない時に、プロ野球で優勝チ-ム。


中日スポ-ツでは名古屋時代の知らない話がたくさん(驚)


子供時に1次政権をみていますから、イメ-ジは1番血気盛ん?『闘将』


今週はユ-チュ-ブで星野さんの追悼番組をみましたが、その中でも名古屋放送のものは、新聞と同じで知らないことだらけ。


星野さんって、言葉の選び方、ト-ン、場の読み・・・改めて凄いですね。


阪神時代は、関西弁も使っておられたし・・・



書き始めると、中日ファンではない私でも、かなり思い出が書ける?、星野さんと被って自分のその当時を思い出す。


ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生(笑)、2000安打おめでとう。

2017-06-04 17:13:39 | 野球
皆様、こんにちは。





昨日、中日、荒木選手が2000安打を達成。


面識ありませんが、おめでとうございます。


私は、次元の違う選手ですが、若いときは何故か?同級生の活躍に興味ありませんでしたが・・・


この時期になると、嬉しいですね(笑)


松竹芸人、かみじょうたけし(同級生)ツィッタ-で、


『荒木選手2000安打おめでとう。銚子の澤井、PLの福留、関西の吉年、安室奈美恵ちゃん、松たか子、アンドリュ-ジョ-ンズ、ドログバ、智弁学園小坂監督、キロロ、かみじょうたけし。


荒木世代の皆が祝福しているよ』???とツイ-ト


同じ年、私も・・・ソフトバンク斉藤投手(彼の現役の時の投球なんか、じっくり見たことがない)、阪神の安藤、鶴岡も・・・(笑)





湿度なく、高温にならず、気持ちの良い1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキサイティング『パ』を相手に交流戦

2017-05-30 15:04:49 | 野球
皆様、こんにちは。


今日はワザとに、この時間にブログ。


2017年 日本生命セ・パ交流戦が今日から始まります。


今シ-ズン、夜の11時からCSでプロ野球ニュ-ス(たまに録画して、深夜に)を野球名鑑を見ながら、プロ野球を楽しんでいますが・・・


もう若い選手が分からないので、名鑑見ながら(笑)


でも、楽しんですね。


そんな感じで、今シ-ズン、阪神好調の中、


パ・リ-グに対していくわけですが、


『安心できない』 『ボコラレナイだろうか?』 暗黒の阪神時代を知る年代は、心配が先(笑)


見ていて明らかに、パの方が、パワ-・スピ-ドがありますから・・・





阪神の若手も生きが良いですが、↑3人はパを代表する選手になっています。


さて、好調阪神?に追い風は、


対戦相手がパ、現在6位のロッテから・・・と言った解説者


??


千葉ロッテ、千葉マリン・・・阪神と言えば・・・・阪神ファンならお分かりでしょう。


怖い。


どうにか、交流戦、無難にクリアしてくれますように。



これが書きたくて・・・


今日のブログは、阪神。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト8に北部2校

2017-05-05 16:41:09 | 野球
皆様、こんにちは。


GW3連休最終日です。


少し忙しい3,4日を過ごしていましたので、全部の結果確認は今日にしました。





一昨日、昨日で春の高校野球京都大会、ベスト8が出そろいました。


8校のうち、共栄(福知山)、隣町、綾部と2校ベスト8.


野球部員患者さんとしては、共栄はわずか1名ですが、この試合?にもですし、小学生から来院の選手が活躍してくれています。


聞いたところでは以前に来院してくれた選手が綾部でも活躍しているので・・・・




共栄の相手が日星(舞鶴)の北部対決でしたので、惜しい気がしますが・・・


いずれの大会も最低ベスト8に2校、将来的には3校、北部勢が(母校が)いてほしいですし、福知山の野球部員の頑張りは本当に昔に比べて、レベルが高いので、そこまで期待してしまいます。


益々、今大会2校が注目ですし、期待で、追っていきたいと思います。



明日は6日、『土曜日』~1時までの診療をします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪対決

2017-03-30 21:11:34 | 野球
皆様、こんばんは。


例年になくちょくちょく見ている、選抜高校野球。


いよいよ明日、決勝ですね。


初めなんですね。


大阪対決、決勝戦。


近年の大阪の中で、そして近年の全国大会での活躍で、大阪対決分かる感じですが、甲子園で対決。


ちなみに母校はこのセンバツ前、大阪桐蔭(決勝進出)、報徳学園(ベスト4)と全国の雰囲気を感じてくれたでしょうから?励みにしてほしいですね。


大阪勢にしたら順調な大阪対決。


でもですよ。


短期間で大きく成長する高校生なんで、今はまた違うでしょうが・・・


秋の大阪大会の順位は、1位上宮太子で2位履正社、3位大阪桐蔭だったことはびっくりですが・・・


完全に高校野球ブログですね。


今日はここまで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする