ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

大山選手、『残留』ありがとう

2024-11-30 17:59:42 | 阪神、プロ野球
皆様、こんばんは。

11月24日のブログを更新していないので、月30日30投稿が途切れそうでしたので、今日、2回目のブログ更新。

このブログ更新は嬉しくて・・・まさかの展開?に本当にありがとうと・・・


4番おらんなることないやろが第一でしたが、

報道や阪神ファン(患者さんなど)聞くと、巨人と・・・

阪神の4番が巨人への新時代?、年俸(これは評価ののでしょうがない)と巨人へ・・・と言うのを聞くのを覚悟していましたが・・・

ありがとう、大山選手。

金銭(でもいいんですが)でなく、残留←こういうところが凄い。

4番大山選手、それも大山選手らしい4番・・・

来季も期待しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり、いつぶりの?2時間近く早い帰宅(笑)

2024-11-30 13:45:22 | 私の生活
皆様、こんにちは。

早朝(起きる前)の雨もあがり(有難い)


雨上がりのスタ-ト前。

土曜日、朝からラッシュと最終まで土曜日相応の来院で終了しました。

久しぶりに、いつぶり(コロナ渦からは必ずなので)

『土曜日診後のジムラン』なしに帰宅しました。
※福知山マラソン完走は出来ませんでしたが、この1週間はランオフにしました。

勝手にしたんですけど・・・(笑)

何をすることもありませんが、2時間早くに家にいるといつもの土曜日とは感覚が違うのでそれだけでも・・・(笑)

の前に、土曜日定番には久しぶりに・・・




いつもと違う土曜日の時間帯でした。







追記、結局、野球のテレビを見ましたのでやっていることの代わり映えはありませんでしたが、



オリ達を忘れるなの象徴、T-岡田選手。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日早く11月まとめも・・・明日土曜日診、通常通りです。

2024-11-29 20:05:12 | 私の生活
皆様、こんばんは。

明日を残し11月も終盤。

全体的には少しゆっくりな1か月になりました・・・というか、寒くなり、寒さに慣れるまで?と重なる時間、空きの時間が極端にでてきました。

ブログ通り、月の前半は、週末の試合、遠征なども多く、それに向けて・・・という午後診はありました。

月の後半は、少し試合に向けては落ち着きましたが、先週は福知山マラソンに向けて(結果、ランナ-さんの来院が結構ありました。)の治療、ケア・・・

話は飛びますが、午前診が、寒さの影響を受けていたと思います。

ですから、少し早い目の冬模様・・・感はありますが・・・


ケガの患者さんは(固定、リハビリ)は全て、治癒、オッケ-になりまして、少し動きが止まっている時期でもあります(怪我に関しては)

それでも、寒さの影響ばかりでなく、何とか12月も頑張っていきたいですね。

今年の辛さは、今年のうちに・・・辛いところがある方はしっかり治療の機会をとってください。

と言いながら、明日は土曜日診~13時までの診療です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン2台の時期?

2024-11-27 21:15:02 | 私の生活
皆様、こんばんは。

特に意味はありませんが?(笑)パソコン2台の時期。

1台目のパソコンから2代目に移せないものがあり、使用するのでそれだけのことなんですけど・・・

年に2回(で何しようか分かります?)今回で6回目。

絵ずらが、パソコン2台、何かできる人?っぽい発想。

実際は、↑移せないので使っているだけです(笑)

でも、これもブログでたぶん、いつも『パソコン2台』のタイトルで書いていますね(笑)


治療とは全く関係ありません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリ達を忘れるな・・・中島監督、また何処かで・・・

2024-11-26 20:17:00 | 阪神、プロ野球
皆様、こんばんは。

予報通りの昼から雨・・・

アメニマケズ・・・コンスタントな来院、有難いです。

さて、野球もオフシ-ズン。

先週の連休には、球団のファン感が多く行われ・・・

退任後、出てきてほしかった。

そして、監督中は寡黙を貫きましたが、

本当はしゃべりも上手?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする