ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

ツリー点灯

2009-12-24 15:26:30 | 私の生活
昨晩は、よく飲んだので(最後はコーラになっていましたが・・・(笑))朝一番に『サウナ』に行き、汗を出そうとしましたが、修理中のため使用できず・・・・


残念でしたが、しっかり早起きを朝からエンジン全開(笑)で動いております。


今日は、『クリスマス イブ』ということで、待合室のツリーを点灯させています。





私は、週末にかけて、何日間かしっかりジムで走ろうと思います。


今日、何年ぶりでしょう開業以来、患者さんではありませんが、お世話になった方が接骨院をのぞいてもらい、


『頑張っているか』の後に、『太ったな~』と言われ、(確かに・・・・)要注意になってきました。


年末年始に向けて、できるときには体を動かし、体調管理に努めていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支部忘年会

2009-12-23 23:11:00 | 接骨院
高知の格闘好き先生の格闘好き先生に山根のブログはストレス解消だと言われましたが、今回は『愚痴』ではありません。(笑)



今日は、接骨院の中丹支部の忘年会でした。



記憶は十分ありますから、ブログは書いていますが、頑張りました。(笑)



参加したなかでは、最年少になりますから、かわいがってもらっます。



久しぶりに?、一年に一回のはしごでした。(笑)




少し遅くなりましたが、明日は通常診療です。


おやすみなさい!!


っていうか、すみませんこんなブログで・・・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当院忘年会

2009-12-22 20:36:40 | 接骨院
今日のお昼休みに、当院の『忘年会』を行いました。





カメラマンになる予定が、そういうわけにいかず・・・写真は、この一枚だけです。(笑)


今年の一年の感謝の気持ちと、来年に向けて院の方針を少し話してからウーロン茶で乾杯を・・・


おいしい料理を食べながら、仕事や仕事以外(こちちらの方が多かったですね。)の話をしていると、夢中になりカメラマンになるのは忘れていたというのが本音です。



なかなかこうしたスタッフとの機会がとれないので、有意義な時間でした。


ちなみに、忘年会は終わりましたが、年内29日まで、通常通り診療させていただいています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反響凄いですね。

2009-12-21 20:36:32 | 私の生活
昨日、一昨日の二日連続で、大阪に行っていたのですが、何人かの人と話をしている中で、『福知山から来ました』と言いますと、『雪積もって大変ですね。』と言われました。


道路までということもなく、また大阪の人が思うほど福知山は雪積もらないんですけどね・・・・と何回か同じように説明しました。


ちなみに、今朝の当院前の花壇は積もっていました。(笑)当分、花壇は冬休暇





こんな感じだけです。


昨日、帰って見たときは、『M-1』決勝の3組がする時でした。


3組見て、どのコンビが1番かは分かりましたが、たまたまM-1を見ているをくれた知り合いに、『順番2番目のコンビ』が良いやろ~という返信をしたのですが・・・・いざ、しようと思ったときに名前が分かりませんでした。


パンクブーブーですね。昨日から、人生変わるぐらい忙しくなるんでしょうね。


決勝をかけての8組の漫才は、録画しておいたので、後で見ましたが・・・・


応援していた『ナイツ』も良かったですね~順番が違っていれば・・・・と思いましたが、それも実力のうちなので・・・残念でした。


そして、『笑い飯』 鳥人ネタは面白すぎた感じですし、こちらも反響がすごく、wikipediaの『鳥人』編集が殺到しているそうな・・・・


あと、笑い飯の決勝ネタ。色んなネタがある中で、あのネタは、ネタをもネタにした貫禄なのかボケなのか・・・・勝ち目がなかったからなのか笑いましたけどね・・・・・


結局『M-1』ネタになりましたが、それだけ熱く見てしまいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の課題

2009-12-20 22:43:43 | 接骨院
2日続いての大阪にでした。


当院のホームページのリンクさせてもらっている『接骨・整骨院情報最前線』を運営しておられる(株)リグアの接骨院の経営・運営セミナーに行ってきました。

度々参加させてもらったあとの感想ですが、特に経営的な財務のことで自分自身の課題なので、セミナーの内容を有効利用し、実践していこうと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする