Perfume LIVE@東京ドーム「1234567891011」(通常盤)

昨年11月3日に東京ドームで行われたLiveのDVD。
Perfume結成10周年、
メジャーデビュー5周年記念となったステージ。
曲目は最近のシングルを中心に
過去の曲を織りまぜ、アンコールの最後が
『ポリリズム』という、とても力の入った、贅沢な構成だ。
何せ巨大な東京ドームにウォンウォンいう地響きが鳴り続け
興奮と熱気があふれかえっていたのだが
自分もその中にいながら、かえってその大きさの全貌を
つかみ切れていなかった。
このDVDを観て改めて、
ああこんなバカデカイとこでやってたんだ、
というスケールを実感できた。
最大の見どころは真ん中の『Perfumeの掟』。
3人のダンスパフォーマンスが存分に楽しめる。
最初から最後までダンスの切れがよく
東京ドームの巨大さを活かした演出から
指先の細かな動きまで十分に堪能できる編集になっている。
その辺が、良くも悪くもWOWOW作品なのであろうし
「メジャー」という意味なのであろう。
「畳2枚のスペースがあればPerfumeはできるんです!」と言っていた頃とは
隔世の感があるなあ。
ともかく、この10年走り続けてきたPerfumeに、拍手!
PS:かしゆかからバレンタインカードが届く!

正確にいえば、PTAからファンクラブ会員全員に
送られて来たんだけど。
「おめでとうございます!
かしゆかの手作りチョコレートプレゼントに
当選しました!!!」
というメッセージでも入ってないかと
隅々まで見てみたが、
そんなことはどこにも書いてなかった・・・
来年に期待しよう!
Perfume 結成10周年、メジャーデビュー5周年記念
Perfume LIVE@東京ドーム「1234567891011」 通常盤 TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
\4,200(税込)

昨年11月3日に東京ドームで行われたLiveのDVD。
Perfume結成10周年、
メジャーデビュー5周年記念となったステージ。
曲目は最近のシングルを中心に
過去の曲を織りまぜ、アンコールの最後が
『ポリリズム』という、とても力の入った、贅沢な構成だ。
何せ巨大な東京ドームにウォンウォンいう地響きが鳴り続け
興奮と熱気があふれかえっていたのだが
自分もその中にいながら、かえってその大きさの全貌を
つかみ切れていなかった。
このDVDを観て改めて、
ああこんなバカデカイとこでやってたんだ、
というスケールを実感できた。
最大の見どころは真ん中の『Perfumeの掟』。
3人のダンスパフォーマンスが存分に楽しめる。
最初から最後までダンスの切れがよく
東京ドームの巨大さを活かした演出から
指先の細かな動きまで十分に堪能できる編集になっている。
その辺が、良くも悪くもWOWOW作品なのであろうし
「メジャー」という意味なのであろう。
「畳2枚のスペースがあればPerfumeはできるんです!」と言っていた頃とは
隔世の感があるなあ。
ともかく、この10年走り続けてきたPerfumeに、拍手!
PS:かしゆかからバレンタインカードが届く!

正確にいえば、PTAからファンクラブ会員全員に
送られて来たんだけど。
「おめでとうございます!
かしゆかの手作りチョコレートプレゼントに
当選しました!!!」
というメッセージでも入ってないかと
隅々まで見てみたが、
そんなことはどこにも書いてなかった・・・
来年に期待しよう!
Perfume 結成10周年、メジャーデビュー5周年記念
Perfume LIVE@東京ドーム「1234567891011」 通常盤 TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
\4,200(税込)