●NPO交流会●
Vol.4 菜の花の植えかえ体験
日 時: 12月7日(土) 13時 ~ 14時 雨天決行
場 所: 中央環状線高架下「中環の森」(佐堂東交差点付近)
(近鉄大阪線久宝寺口駅 12時50分集合、14時解散予定)
内 容: NPO法人自然環境会議八尾が行う菜の花の植えかえを
体験します。
定 員: 20人(申込順)
参加費: 無 料
申込み: 12月 1日(日) 10 時 ~
Vol.5 八尾市市民活動支援基金報告会に向けて
日 時: 1月25日(土) 14時 ~ 16時
場 所: センター「つどい」
内 容: 当基金に事業助成した団体の活動紹介や
自立・協働に向けた交流会。報告会準備の相談も兼ねて開催。
他の市民活動を応援する基金も含め来年度応募を検討している
団体や、興味を持つ方々の参加も大歓迎。
定 員: 20人(申込順)
参加費: 無 料
申込み: 1月 4日(土) 10 時 ~
●サロン●
次世代・世代間交流のふれあいサロン
日 時: 12月 6日(金) 14時 ~ 16時
場 所: センター「つどい」
内 容: 地域活動・市民活動団体の団体交流。
定 員: 10人(申込順)
参加費: 無 料
申込み: 12月 1日(日) 10 時~
井戸端サロン:教えてNPO法人
日 時: 1月19日(日) 13 時 ~ 15時
場 所: センター「つどい」
内 容: NPO法人に関するハテナを解決しませんか。
NPO法人を知りたい方、設立をお考えの方、
またNPO法人の会計や決算準備でお悩みの方も
お越しください。
定 員: 10人(申込順)
申込み: 1月 4日(土) 10 時~
●相 談●
NPO・市民活動団体のための専門家相談
相談員がセンター「つどい」で、NPO法人格の取得方法や
運営方法などの相談に対応いたします。
日 時: 12月15日(日) 14時 ~ 16時
1月19日(日) 15時 ~ 17時
相談員:大依 和也さん(行政書士)
定 員:3組(申込順)事前予約が必要です。
申込み:12月開催分は 12月1日(日)~ 10時 ~
1月開催分は 1月4日(土)~ 10時 ~
★登録団体の方へ
「ニュースつどい」発送時の広報支援
センター「つどい」では、発送時に登録団体の行事案内ちらし等の
同封を行っています。
市民活動団体の活動情報を、市民活動団体に情報共有を図り、
市民活動団体全体の広報手段になることを目指します。
●広報支援を依頼申込
毎月月初めから受付開始(20日締切り。なるべく早くお問合せ下さい)。
12月は第3金曜日の20日に発行しますので、11日(水)までにお願いします。
また月初めが休館日の際は、休館日が明けた開館日を受付開始の日とします。
依頼申込は、申込順とし10団体としますが、郵送物の規定の重量を超えた段階で申込受付を終了とします。
またニュースつどい発送日が毎月第4金曜日を基本としています。
発送日が第4金曜日で20日より早い場合がありますので、その場合は
15日までを締切とさせていただきます。
12月の発送日は、1週早い第3金曜日になりますので、
12月の受付締切は11日となりますので、ご留意ください。
●発送時の同封作業
一緒に発送作業を行っていただきます。
同封依頼を行う各市民活動団体から、最低1名の方に、
センター「つどい」 まで発送日にお越し下さい。
広報支援で、上記以外に、「広報媒体の内容」・「広報支援の方法・ 協力」・
「広報の内容に記載される金額の取扱い」・「広報先の選択」等を含めて、
詳しいお問合せは、センター「つどい」まで