こんにちは!「つどい」スタッフのかっきーです。
今回のブログでは、社会福祉法人 大阪ボランティア協会が市民活動団体を支援するために設立した新型コロナウイルス緊急支援サイトについてご紹介します
緊急支援サイトについて
大阪ボランティア協会が設立したウェブサイトで、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて困っている人を支える市民活動団体の活動継続を応援するための情報を掲載しています!
新型コロナウイルスの影響が続く中、事業継続や団体存続が難しくなってしまった市民活動団体を応援することができます
具体的な支援方法としては、①「活動資金の寄付」②「衛生用品や物資の寄贈」③「ボランティア活動への参加」の3つが挙げられます
緊急支援サイトで寄付・寄贈・ボランティア活動への参加を募集している市民活動団体の情報を見ることができ、そこから各募集団体のHPへ移動して手続きすることができます!
また、上記の3つ以外の方法で支援を考えておられる方は、別の方法でどのような支援ができそうか等、大阪ボランティア協会のスタッフにご相談することも可能です!
このような時だからこそ人のために何かできないだろうか?と考えておられる方は、選択肢の一つとしてご参考にしていただければと思います
詳しくは、下記リンクから緊急支援サイトをご覧ください!寄付などを募集している市民活動団体の情報を見ることができます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます