今日で8月も終わりなり。私の時代ならば「明日から新学期」となるところだが、うちの娘さんは既に月曜から学校再開である。
、、、前期後期制で、新学期ですらないし。
先日、娘さんの部活も休みの日に行ったのが、八景島のシーパラ。珍しく、海の公園でも油壺マリンパークでもなく、シーパラ。
尤も、行きたがった娘さんの一番の狙いは、お土産屋さんの小さいぬいぐるみなのだが。
下の子の有り余るエネルギーを持て余しつつも、「アクアミュージアム(イルカショー込み)」と「ふれあいラグーン」を回れたのでヨシとするべきだろう。
館内は「早く先に行こう」だったゲド、イルカのショーでは席で待つことができて、ショー自体も楽しんだ様子。
お姉ちゃんも、(弟君が寝てくれた運もあって)ジックリとぬいぐるみを選べたようで満足、、、でしょう。買ったのは、アザラシのようで。
トーマスの汽車が目に入る。小さな円周コースだけど、ちゃんと走るヤツ。トーマスだけでなくて、赤のと黄緑の仲間も並ぶ。下の子が見れば絶対乗るというところだが、タイミング悪く(良く?)寝ちゃってる。ざんねん。
、、、ちなみに、上の子は無理矢理乗せたけど、最後まで嫌がって泣き続けたねぇ。(笑)
家に戻って、下の子に「今日はいろいろ見たね。何が良かった?」と聞いてみた。ペンギンかイルカか、それともジンベイザメか、、、「けーきゅーせんっ」。
おぇ。確かに京急線と並行して走ったケドさ、どこまで「鉄」やねん。

| Trackback ( 0 )
|
|
|